「これいつ収録したの?」「10カ月も寝かせたの?」「真冬に桜が…」などと物議を醸したのは2月6日放送の「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 第15弾 in 長野」(テレビ東京)。
それぞれ太川陽介と河合郁人をリーダーとするチームに分かれ、路線バスを乗り継いで指定されたエリアのお題をクリア。より多くの陣を取ってゴールに到着したチームが勝利となる。バス移動だけでなく、徒歩での長距離移動を余儀なくされることから「過酷な旅番組」と知られ、ラストは感動の大団円となるのがお決まりのパターンだが、今回は多くの疑問が残る放送回となったようだ。メディア誌ライターが指摘する。
「太川さんのチームには人気グラビアアイドルのえなこさんとお笑いコンビ・マシンガンズの西堀亮さん。てっきり番組は昨年の暮れか年明けに収録されたものだと思っていたのですが、開始早々、太川さんが長袖シャツを抜いで半袖のボーダー柄シャツ1枚に…。西堀さんも上着を脱いで、ボーダーシャツ姿になると、“ボーダーブラザーズ”のテロップが表示されました。いくら早歩きで体が温まっているとはいえ、冬の長野で半袖1枚は寒すぎるのではないか。SNSでも『ロケの時期が気になって仕方ない』といったリアクションが寄せられていました」
極めつけは番組ラストのゴール地点の光景だった。飯山市の飯山城址公園で太川チームと河合チームが獲得した陣の数を確認し合うシーンがオンエアされたのだが、背景には満開の桜が映し出されていたのだ。
「飯山城址公園はソメイヨシノが咲き誇る桜の名所と知られています。調べてみると、昨年は4月13日に開花し、19日頃まで満開だったことがわかります。それでも半信半疑だったため、改めてVTRを見直すと、マシンガンズの西堀さんが年齢を聞かれて『49歳です』と答えるシーンがありました。西堀さんは昨年10月に50歳の誕生日を迎えていることから、それより前に収録されたことがわかります。なぜ収録から10カ月も寝かせたのか。出演者に何かトラブルがあって、長期の“お蔵入り”になっていたのではないかという説までささやかれています」(前出・メディア誌ライター)
いったい「陣取り合戦」で何が起きたのか。いずれにしてもファンは第16弾のオンエアを心待ちにしている。