石破茂一覧

経済・外交・裏金問題に先が見えない…「石破茂首相」にさっそく浮上した「これだけの不安」

 先の自民党総裁選で、石破茂氏が高市早苗氏を大逆転で破り、新総裁に決まった瞬間、会場に軽いどよめきが起きた。その理由を自民党幹部がこう述懐する。 「1回目の投票で高市氏が、国会議員票で圧勝すると見ら...

ライフ

カツカレーを「食い逃げ」した5人は誰!?総裁選で「最下位」加藤勝信氏が注目されるワケ

 自民党の総裁選挙でまったく振るわなかった候補者が話題になっている。  周知の通り、総裁選は決選投票の末、石破茂氏が新たな総裁に決まった。決選投票を戦った高市早苗氏は、9人の候補者の中で最多となる全...

ライフ

裏金徹底追及に「自民党が崩壊するじゃん」、田原総一朗氏の発言が物議

 9月27日に投開票を迎えた自民党総裁選で石破茂氏が総裁に選出された。10月1日に召集される臨時国会で第102代総理大臣に指名されることになる。  石破総理の誕生で注目されるのが、いわゆる「裏金議員...

エンタメ

「それはどういう意味なのか…」石破茂氏、切れ味鈍い自問自答の回答グセに「石破構文」揶揄

 9月になり株価が冴えない。7月に4万2000円を超えた日経平均は、8月5日に暴落して3万1000円台の底を打つと、その後は持ち直したものの4万円には遠く及ばず。ここのところはずっと3万6000円~3...

ライフ

自民党総裁選「コイツだけは無理」ワースト総理(1)飯を奢ってくれない親分【AsageiBiz週間BEST】

 9月5日~11日の1週間にAsageiBIZで配信し、大反響を呼んだ記事のTOP12を再び紹介しよう。26日に党員投票、27日に議員投票および開票が迫る自民党総裁選。下馬評では石破茂、小泉進次郎、高...

ライフ

「段取りがありますんで」杉村太蔵氏が加藤勝信氏の「所得倍増」を諫めた理由

 9月12日に告示日を迎えた自民党総裁選。国民人気の高さで知られる石破茂元幹事長、憲政史上最年少の総理を目指す小泉進次郎元環境相ら有力候補がひしめく中、「所得倍増」を掲げて出馬したのが加藤勝信元官房長...

ライフ

自民党総裁選「コイツだけは無理」ワースト総理(1)飯を奢ってくれない親分

 上級国民の上級国民による上級国民のためのリーダーを決める、自民党総裁選挙が9月12日告示、27日に投開票される。有力な(?)竹の子候補が何と11人も! いずれ、誰が選ばれてもどっちらけ横一線。どうせ...

ライフ

「進次郎氏は裏金問題で大胆提言する」岩田明子氏の推測でハードルが上がった9・6出馬会見

 小泉進次郎元環境相の自民党総裁選出馬をめぐり、元NHK政治記者でジャーナリストの岩田明子氏の発言が永田町で大いに注目を浴びている。自民党関係者が言う。 「今回の自民党総裁選の大きな焦点は岸田首相再...

ライフ

石破茂氏、裏金議員公認に踏み込んで党内反発⇒トーンダウンの痛すぎる“初動ミス”

 自民党の石破茂元幹事長が5度目となる総裁選への挑戦に乗り出したが、早くもその言動で「また自民党に後ろから鉄砲を撃った」「信念がない」などとブーイングが飛び交い、いきなりつまづいた格好となっている。 ...

ライフ

「実績もクソも何もない」田﨑史郎氏が小林鷹之氏をコキおろした理由

 自民党は岸田文雄総理の任期満了に伴う総裁選の日程について、9月12日に告示し、27日に投開票を行うことを決定した。石破茂元幹事長や小泉進次郎元環境相、河野太郎デジタル相といった有力候補の名が挙がって...

ライフ

1 3 4 5 6 7 8 9 10