ライフ 2023年9月21日 10:00 芸能界は戦々恐々!? 東海道新幹線に「最上級シート」が導入される日 北海道新幹線や北陸新幹線などJR東日本管内の新幹線では、グリーン車よりさらに上の最上級シート「グランクラス」が導入されている。実は、JR東海でも昨年10月、東海道新幹線にグリーン車のさらに上の「上級... ライフ EXグリーンプラスワン, JR東日本, グランクラス, 新幹線
エンタメ 2023年6月9日 6:00 これぞスターの証!郷ひろみは「50分の移動」で新幹線グランクラスを利用していた 芸能活動53年目を迎えた今も精力的にコンサートをこなし、ステージではキレのあるダンスを披露している歌手・郷ひろみ。昭和の時代から活躍し続ける紛れもないスターだが、移動中もそれに相応しい行いをしている... エンタメ インスタグラム, グランクラス, 新幹線, 郷ひろみ
ライフ 2023年2月21日 6:00 鉄道ファンが大興奮!ドクターイエロー「初乗車イベント」に日本中の撮り鉄が集まる 鉄道ファンの間で「見ると幸せになれる」と言われている新幹線「ドクターイエロー」。なぜ幸せになれるかというと、そもそも運行が少なく、走行時間や経路が明らかにされていないので、見ようと思っても簡単に見る... ライフ ドクターイエロー, 新幹線, 新幹線電気軌道総合試験車
ライフ 2023年2月18日 10:00 F1と新幹線が競走!?「奇跡の並走シーン」はどこで撮られたのか F1チーム「レッドブルモータースポーツ」がツイッターで公開したF1マシンと新幹線が並走する動画が注目を集めている。 これはF1の2023シーズン開幕を前に、シーズンを盛り上げようと公開されたもの... ライフ F1, レッドブルモータースポーツ, 新幹線
ライフ 2022年12月26日 6:00 満席でも確保可能?覚えておきたい「新幹線予約のウラ技」とは? コロナ禍直前の19〜20年の年末年始以来の混雑が確実視されている今年の帰省ラッシュ。ピーク時の29〜30日、Uターンラッシュの2〜3日の新幹線の乗車率は軒並み100%を超える予定で、ギュウギュウ詰め... ライフ JRサイバーステーション, キャンセル, 帰省ラッシュ, 新幹線
ライフ 2022年2月14日 14:47 藤井聡太はグリーン車に乗らない!謙虚すぎる行動に「バイキング」出演者が赤っ恥 2月11日、12日に立川市で行われた「第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局」で、渡辺明王将をみごとに4タテ。史上最年少で5冠となった藤井聡太竜王。19歳6カ月での5冠は、天才と呼ばれた羽生善治九... ライフ バイキングMORE, 新幹線, 杉本昌隆, 藤井聡太
ライフ 2021年10月11日 10:00 東海道新幹線の嬉しい新サービスで指定席の「7号車」が奪い合いに? なかには無視している者もいるが、原則として列車内での電話は禁止。新幹線や特急でもデッキでの通話がルールとなっているが、最近は一部の新幹線で座席でも通話がOKになっているのをご存じだろうか? JR... ライフ N700S系, Wi-Fi, 指定席, 新幹線
ライフ 2021年10月5日 10:00 10月1日ラストランの2階建て新幹線、実は”寿命“が1年延長されていた! 国内唯一の2階建て新幹線の「E4系」。上越新幹線で「Maxとき」「Maxたにがわ」の名前で運行され、鉄道ファンはもとより、一般の利用者からも親しまれてきたが、10月1日で定期運行を終了した。 た... ライフ E4系, Maxたにがわ, Maxとき, 上越新幹線, 新幹線
ライフ 2021年7月22日 10:00 自動改札機の盲点を突いた「新幹線キセル」グループが登場!その手口とは 「キセル」とは、乗車時と降車時のみにきっぷを使い、その間の対価を支払わない不正乗車のことで、両端だけ金属を使う喫煙具「キセル」から生まれた言葉だといわれる。 かつては定期乗車券を悪用する方法が主だ... ライフ キセル乗車, 新幹線, 自動改札機
ライフ 2021年5月5日 10:00 公衆電話「4分の1削減」に「災害時は大丈夫?」相次ぐ危機感の声 総務省は有識者会議において公衆電話の設置義務を緩和する報告書をまとめた。今後は街にある公衆電話が大幅に減る見通しとなったが、ネット上では《災害時を想定してなるべく残してほしい》といった声も多い。 ... ライフ 公衆電話, 安否確認, 新幹線, 災害, 設置義務