新型コロナウイルス一覧

メッシは「年俸37億円カット」合意でも…球界で「減給交渉」が進まないワケ

 3月30日、リオネル・メッシらを始めとするスペイン1部リーグ・バルセロナの選手たちが声明を発表した。「自分たちの給与を70%カットする。リーグ戦が中断している間、クラブのスタッフが100%の給与を受...

スポーツ

クドカン“コロナ問題行動”に謝罪ナシ!「ライブハウスの会長は辞任なのに」

 ついに緊急事態宣言が発令された。新型コロナウイルスに感染した有名人にも、同情される者もいれば、自業自得だと批判される人も……。  今回、後者扱いで一斉に批判されているのが脚本家の宮藤官九郎。3月3...

エンタメ

未曽有のコロナ危機、実は地球規模で意外な“好影響”をもたらしていた

 世界中が新型コロナウイルス騒動に見舞われる中、地球規模では、普段は気がつきもしない“意外な”影響があちこちで生じているようだ。  まずは地球レベルで見た場合、地面の「振動」が少なくなっているという...

ライフ

「コロナショック」で黒字リストラが加速、世界最大の航空機メーカーも…

 東京商工リサーチによれば、2020年1〜2月に早期・希望退職を募集した上場企業は19社あり、この年頭のわずか2カ月間で、2019年の1年間の総数36件の半分以上にまで達したという。世間はリストラ流行...

ビジネス

なぜ「K-1」に?長嶋一茂、松本人志への「釈明」と「仕事論」に共感の嵐

 タレントの長嶋一茂が4月5日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)にゲスト出演し、3月22日に強行開催したことで波紋を呼んだ「K-1 WORLD GP 2020」の会場で解説を担当していたことつい...

エンタメ

競争激化のデリバリー業界、新型コロナ「鎮静化」でどう変わる? 

 今や街を歩けば四角いリュックを背負った人を見るのも日常風景化した。「ああ、フードデリバリーのスタッフだ」と。  昨年10月の消費税率引上げに伴う軽減税率の導入もあって、フードのテイクアウト・デリバ...

ビジネス

「サイゼリヤ」でついに「飲酒制限」、“サイゼ呑み”愛好家の悲鳴と落胆

 ファミレスチェーンの「サイゼリヤ」は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「飲酒は量が増えるに従い気持ちを大きくし、大声やお客様同士の接近も誘発してしまう場合があります」として、4月6日から全店で酒類...

ビジネス

「70人を教室に…」運転免許更新でクラスター危機!コロナ禍の欧米では…

 新型コロナウイルスの感染を防止する意識が高まるなか、こともあろうに公的機関が自ら、密閉・密集・密接という「3つの密」の環境を作り出しているという。この期に及んでもなお、全国の運転免許センターでは免許...

ライフ

秋葉原で一人勝ち!現役グラドルに会える「文化祭カフェ」のコロナ対策とは?

 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、飲食店は軒並み苦境にさらされている。  特に、客との距離が近い“夜の接客店”やメイド喫茶などの経営者は頭を抱えていることだろう。  そんな中、秋葉原に一人...

ビジネス

「夜の商売に補償を!」宮根の訴えに「どんだけ好きなんだよ」の大糾弾

 無茶苦茶な提案にお茶の間も凍り付いた!?  宮根誠司が2日放送の情報番組「ミヤネ屋」(日本テレビ系)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大により、窮地に立たされている水商売業界に携わる人々を気遣った...

エンタメ

1 59 60 61 62 63 64 65 76