ライフ 2022年11月22日 6:00 アプデしないと機能停止できない…コロナアプリ「COCOA」は最後まで使えなかった! 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」が、11月17日に配信が開始されたVer3.0.0へのアップデートをもって機能を完全停止する。 20年6月にプレビュー版が公開されてから2年半でその... ライフ COCOA, 接触確認アプリ, 新型コロナウイルス
ライフ 2021年9月21日 6:00 「高齢者にも使いやすく?」接触確認アプリ「COCOA」継続に懸念の声 厚生労働省が9月8日、新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリ「COCOA」を高齢者や障がいのある人にも使いやすいようにする、との方針を発表。来年3月までに、「見出しやラベルを付ける」「音声解説を提... ライフ COCOA, 接触確認アプリ, 新型コロナウイルス
ライフ 2021年4月7日 18:00 不具合連発「COCOA」委託先変更で関連企業がさらに増えるオチに呆れ声! Android版で検知・通知ができない状態が4カ月以上放置され、Android版とiPhone版の双方で最新OSに対応できていないなど不具合が相次ぐ政府のスマートフォン向け新型コロナウイルス感染者接触... ライフ COCOA, エムティーアイ, パーソルプロセス&テクノロジー, 再委託, 接触確認アプリ, 新型コロナウイルス, 日本マイクロソフト
ライフ 2021年3月17日 18:00 「COCOA」今度は最新OS未対応に「無能すぎ」「廃止しろ」批判が殺到! 3月16日、不具合が相次いでいる政府のスマートフォン向け新型コロナウイルス感染者接触確認アプリ「COCOA」がiOSやAndroidのOSの最新仕様に対応していないことを平井卓也デジタル改革担当大臣... ライフ Android, COCOA, iOS, OS, 接触確認アプリ
ライフ 2020年7月16日 6:00 「COCOA」開発者を「メンタル破綻」に追い込んだ安倍政権に批判の声 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者との接触を通知するスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA」で不具合が起きたため、陽性者の登録に必要な処理番号の発行を一時中断すると発表。度重なる不具合にメ... ライフ COCOA, 接触確認アプリ, 新型コロナウイルス
ライフ 2020年7月10日 6:00 疾病退散の妖怪「アマビエ」商標登録で問われる企業の倫理観 長い髪にひし形の目、鳥のようなくちばしを持つ半人半魚の妖怪アマビエ。「病気が流行したら、自分の姿を書き写して人々に見せなさい」と告げたとするエピソードから、コロナ禍には、その疾病退散のご利益に注目が... ライフ アマビエ, 商標登録, 接触確認アプリ, 水木しげる
ライフ 2020年6月25日 6:00 厚労省配信「コロナ接触確認アプリ」でボランティア開発者に非情な仕打ち 今月19日に厚生労働省がリリースした接触確認アプリ「COCOA」。アプリを自身のスマホに導入するだけで、近接通信機能(ブルートゥース)を用いた接触確認機能が始動。新型コロナウイルスの感染者と接触した... ライフ COCOA, 厚生労働省, 接触確認アプリ, 新型コロナウイルス