ライフ 2021年9月22日 10:00 東京五輪中継で民放“大赤字”状態に「自業自得」の冷めた声 9月16日、日本民間放送連盟の定例記者会見に出席した大久保好男会長は、東京五輪のテレビ中継における民放全体の収支が現時点で赤字になっていることを明らかにしたが、ネット上では《自業自得》との声が相次い... ライフ テレビ中継, 東京五輪, 視聴率
ライフ 2021年8月4日 18:00 東京五輪がアメリカではソッポ?「視聴率低迷」が指摘される理由 東京五輪では連日連夜の熱戦が繰り広げられ、毎日のテレビ中継が楽しみという方も多いかもしれないが、実は五輪が盛り上がっているのは日本だけなのかもしれない…。アメリカで五輪の放映権を持つNBCなどの発表... ライフ NBC, アメリカ, 東京五輪, 視聴率
エンタメ 2021年5月15日 18:00 芳根京子、美人で演技もうまいのに大コケ続きなのはナゼ!? 芳根京子は視聴率の取れない女優なのか。5月11日発売の「週刊女性」が、フジテレビの「月9ドラマ」の低視聴率ワーストランキングを発表。芳根が2018年に主演した「海月姫」が平均視聴率6.1%(ビデオリ... エンタメ コントが始まる, 君と世界が終わる日に, 海月姫, 瀬戸康史, 竹内涼真, 芳根京子, 視聴率
ライフ 2021年3月31日 10:00 トランプ去って、天敵CNNの視聴率が45%ダウンの大打撃 あの男がいなくなればせいせいすると思っていたものの、実際いなくなったら困っているのがアメリカのメディアだ。 特に困っているのがCNNだ。ワシントンポストによると、プライムタイム(20時~23時の... ライフ CNN, FOXニュース, ドナルド・トランプ, 視聴率, 連邦議会占拠事件
エンタメ 2020年5月10日 10:00 安泰なのは水卜・弘中だけ? 高視聴率でも局アナ「給料カット」の切実事情 新型コロナウイルス対策に伴う巣ごもり需要の増大で、軒並み高視聴率をマークしているテレビ局。だが好調な数字とは裏腹に、内情はかなりヤバいのだという。 「好調な視聴率とは裏腹に、広告収入は新型コロナの... エンタメ テレビ局, 広告収入, 弘中綾香, 新型コロナウイルス, 水卜麻美, 視聴率
エンタメ 2020年2月3日 18:00 東出昌大が大勝利?「ケイジとケンジ」視聴率アップでシリーズ化を望む声も 1月31日発売の「フライデー」が、桐谷健太と東出昌大のダブル主演ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」(テレビ朝日系)の舞台裏の様子を報じた。不貞問題で世間を騒がせた東出は、収録現場で頭を下げ... エンタメ ケイジとケンジ, 不貞, 東出昌大, 桐谷健太, 視聴率
エンタメ 2020年1月29日 6:00 朝ドラ「スカーレット」視聴率苦戦…視聴者はどこが不満なのか 戸田恵梨香主演の連続テレビ小説「スカーレット」(NHK)が、後半に向けて視聴率が降下している。 12月23日放送からの第13週、14週、そして1月18日までの15週は、平均視聴率が20%を超える... エンタメ スカーレット, テレビ小説, 戸田恵梨香, 稲垣吾郎, 視聴率
エンタメ 2019年11月21日 10:00 視聴率3%から急上昇!「モトカレマニア」が実施した爆死回避の秘策とは? 11月14日に放送された新木優子と高良健吾がダブル主演するテレビドラマ「モトカレマニア」(フジテレビ系)第5話の視聴率が、4.6%だったことがわかった。同ドラマは、前回の視聴率3%から1.6ポイント... エンタメ モトカレマニア, 新木優子, 田中みな実, 視聴率, 高良健吾
スポーツ 2019年11月20日 6:00 五輪は大丈夫!?プレミア12「決勝視聴率」に表れた野球離れ 日本代表の侍ジャパンが因縁のライバル「韓国」を撃破した、野球の国際大会「プレミア12」。 メジャー選手の参加がほぼゼロで、盛り上がりを疑問視されていた今大会。だが、決勝では面目躍如とばかり... スポーツ プレミア12, 侍ジャパン, 視聴率, 野球, 韓国
エンタメ 2019年11月17日 18:00 木村拓哉「グランメゾン東京」の視聴率が上向くもTBSは真っ青!? 木村拓哉が天才シェフ役を務めるドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)の第4話が11月10日に放送され、シリーズ最高となる視聴率13.3%をマークした。これで初回から4週連続での二桁となり、一部のメデ... エンタメ グランメゾン東京, 木村拓哉, 視聴率