所有地に詐欺グループの巣窟が…フィリピン女性市長に「中国スパイ疑惑」
中国と南シナ海の領有権と海洋権益を争い、緊張が高まるフィリピン。中国側が権利を主張する海域にはフィリピンの排他的経済水域(EEZ)も含まれていることから、フィリピンが実効支配するスプラトリー諸島のア...
中国と南シナ海の領有権と海洋権益を争い、緊張が高まるフィリピン。中国側が権利を主張する海域にはフィリピンの排他的経済水域(EEZ)も含まれていることから、フィリピンが実効支配するスプラトリー諸島のア...
中国経済は今、不振の真っ只中にある。 習近平政府は未だに恒大集団や碧桂園を生きながらえさせているが、実態は不動産バブルの崩壊が地方政府に波及し、いつ金融破綻に及んでもおかしくない状況にある。日本...
金(ゴールド)が歴史的な高値をつけるなかで、「いったい誰が買っているのか?」との声が噴出している。 金先物の国際指標となるニューヨーク先物(中心限月)は1トロイオンス(約32グラム)2300~2...
5月16日、7カ月ぶりに北京で会談した中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領。首脳会談後には共同声明に署名したが、またもや東京電力福島第1原発の処理水を「核汚染水」と呼び、「海洋放出に深刻な懸...
中国の国際関係は過ってないほど悪化している。見逃せないのが、習近平政府が小学生から大学生に至る全学生に向け今年1月、「愛国主義教育法」を施行したことだ。これは、欧米、日本を含めた旧西側世界の分断策に...
中国経済の減速は世界に知られていることだが、国内の大多数の中国人は共産党が発信する情報を信じ、景気が回復すると信じている。 しかし、特権に恵まれた共産党幹部一族に象徴される富裕層は、情報に精通し...
南シナ海で中国船によるフィリピン船への攻撃がエスカレートしている。フィリピン政府は4月末、北部ルソン島から西に200キロ離れた南シナ海にあるスカボロー礁と呼ばれる岩礁付近において、フィリピン漁船を支...
かつて“東洋一の性都”と称された中国・広東省にある東莞(とうかん)。香港や広州、深センからも近いことから日本人の間でも人気があったが、14年2月に当局による大規模な摘発があり壊滅状態に。以降、ナイト...
元日に能登半島地震が発生し、波乱の幕開けとなった令和6年。各国・地域から温かいお見舞いや支援物資が寄せられたが、一方で隣国では大災害の非常時とは思えない冷酷な対応もあったようだ。特に中国アナウンサー...
「武器庫」を名乗る中国のハッカー集団により、日本各地にネットワークでつながった太陽光発電施設の遠隔監視機器、約800台がサイバー攻撃を受け、一部がネットバンキングの不正送金に悪用されていたことが5月1...