ライフ 2022年1月13日 18:00 丸亀製麺の値上げに「もっと強気に出ていい」好意的な声が相次ぐワケとは うどんチェーン大手の「丸亀製麺」が、1月12日から一部商品の値上げを実施した。普段、ネット上では商品の値上げに対して厳しい意見が散見されるが、今回の値上げに対しては好意的意見も多く投稿されていた。そ... ライフ 丸亀製麺, 値上げ
ライフ 2022年1月13日 10:00 前澤さんは乗らないが…全高120mの“牛久大仏級”巨大ロケットもある22年の宇宙開発 昨年は7月にブルーオリジンとヴァージン・ギャラクティックが、それぞれ会社トップのジェフ・ベゾスとリチャード・ブランソンを含む民間人の宇宙旅行を実現させ、9月にはスペースXがこれに続いた。日本でも12... ライフ H3, ヴァージン・ギャラクティック, スペースX, ブルーオリジン, 宇宙ビジネス, 宇宙旅行
ライフ 2022年1月13日 6:00 北海道沖に原発クラスの風力発電建設計画に不安の声 寒い今の季節、暖房器具の使用などで月々の電気代はかさみがち。だが、これは単に家庭内での話に留まらず、日本全体でも電力不足という深刻な問題は起こっている。 そんな中、ノルウェーの世界的エネルギー開... ライフ エクイノール, 電力不足, 風力発電
ライフ 2022年1月12日 18:00 オミクロン株が急拡大中、世界では「フルロナ」「デルタクロン株」が出現 一時はもはやコロナ禍も収束か、というほど日本では10月から明確な理由もなく感染者数が大幅に減って、国際的には「ミステリー」などとも言われていたのもつかの間、今年に入ると1日の感染者数が1週間で10倍... ライフ インフルエンザ, オミクロン株, デルタ株, フルロナ, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年1月12日 18:00 河瀨直美氏が「NHK不適切テロップ」に遺憾表明もブーイングが収まらない理由 またもや公共放送としてのモラルが問われる問題が発覚した。 NHK大阪放送局が9日に会見で、昨年12月26日に放送(30日再放送)したBS1スペシャル「河瀨直美が見つめた東京五輪」後編の字幕の一部... ライフ BPO, NHK, 偏向報道, 河瀬直美
ライフ 2022年1月12日 10:00 子供の混浴年齢引き下げの渦中に…温泉施設が不適切投稿で謝罪 元日、東京都をはじめとする全国の複数の自治体で、「公衆浴場での混浴制限年齢」が10歳から7歳に引き下げられた。これにより混浴できる年齢は6歳までとなる。子供の発育状況が昔とは違うことから制限年齢の見... ライフ SNS, 制限年齢, 混浴
ライフ 2022年1月12日 6:00 中国「核戦争に勝者なし」声明の裏でインド国境に“ロボット兵器”配備のワケ 核兵器を保有するアメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスの5カ国が3日、「核戦争に勝者はいない」として、核戦争や軍拡競争を防ぐための共同声明を発表。アメリカ国務省の報道担当者は「各国は緊張状態にあ... ライフ SHARP CLAWS, インド, 中国, 核兵器, 自律型殺傷兵器
ライフ 2022年1月11日 18:00 競合ライバルへの当てつけ!? くら寿司の「すしカバー広告」が物議 回転寿司チェーンくら寿司の「スシカバー」が導入10周年を迎えた。レーン上を回る寿司を、透明のドーム状のカバーが覆っている光景はもはやおなじみとなったが、この「スシカバー」に関するCMが《スシローをデ... ライフ くら寿司, スシカバー, スシロー
ライフ 2022年1月11日 11:05 「モーニングショー」感染者の水増しに批判殺到「煽るのもいい加減にして」 コロナウイルスの恐怖を煽れば煽るほど数字が取れる!? 21年の年間平均視聴率が2ケタに達し、5年連続で民放トップをひた走るのが「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日系)だ。 「元厚労省医... ライフ 木村盛世, 玉川徹, 羽鳥慎一, 羽鳥慎一 モーニングショー
ライフ 2022年1月11日 10:00 永田町NO.1のホープ!れいわ新選組・大石あきこ衆院議員に“ポスト辻元”の声 昨年10月に行われた衆議院選挙で1議席から3議席に増やしたれいわ新選組。元俳優の山本太郎代表以外の知名度は高くなかったが、この選挙で初当選を果たした同党の女性議員が昨年来、脚光を浴びている。大石あき... ライフ れいわ新選組, 大石あきこ, 山本太郎, 日曜討論