ツイッター、音声サービス「スペース」開始で指摘される“迷走感”

 5月4日、ツイッターがiOSおよびAndroidのアプリ上で音声会話ができる新機能「スペース」のサービスを正式にスタートさせた。同機能はいわゆるツイッター版の「クラブハウス」とも言えるが、世間の反応...

ビジネス

「韓流ドラマ」流布したら死刑! 学生1万人が自首した”韓流取締法”とは?

 北朝鮮では韓流ドラマを観ることも、命がけだ。  北朝鮮が反社会主義思想文化の流入、流布を防ぐ、として国会にあたる最高人民会議で「反動思想文化排撃法」を採択したのは昨年12月のこと。韓国の映像物を流...

ライフ

森永卓郎氏がドン・ファン元妻逮捕を疑問視「なぜ緊急事態の3日目に…」

「たしかに安倍政権時代にも『桜を見る会』を巡る疑惑が広がる中、沢尻エリカが薬物所持で逮捕され、『国民の目をそらすために芸能人を逮捕した』という陰謀論が流れたことがあります。今回はワイドショーなどでも影...

ライフ

また悪夢が!? 川口春奈、主演ドラマ「着飾る恋」爆死寸前で心配されるメンタル

 5月4日に放送された川口春奈が主演を務めるドラマ「着飾る恋には理由があって」(TBS系)の第3話の世帯平均視聴率が6.8%だったことが分かった。  同作は川口演じるインテリアメーカー広報のインフル...

エンタメ

バナナマンはコンビで600万円!売れっ子芸人の驚き「美歯」事情

 昨年6月、お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が、およそ1年にわたる歯科矯正を終えたことを自身のインスタグラムで発表した。ついでに、10本の歯をホワイトニング。イケメンに拍車がかかった。ブレイク真っ最中...

エンタメ

後輩宅を不貞愛に利用!「2丁拳銃」小堀のクズ言動のルーツ

 お笑いコンビ「2丁拳銃」の小堀裕之といえば“ヘドロ芸人”と呼ばれることもしばしば。「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ系)で密着された際に誕生したキャッチフレーズと思われがちだ。だが実は、「...

エンタメ

自治体が発行で急拡大 「ふるさと納税」の次は「環境債」ブームに

 総務省のデータによると、ほんの10年ほど前は受入額がわずか100億円レベルでしかなかったふるさと納税も、2018年には5000億円を突破。自治体によって個性が異なった返礼品を待つことは、一般的で身近...

マネー

参拝途中に滑落死も!日本一危険なお寺「三佛寺投入堂」とは?

 実は、コンビニよりも数が多いと言われているお寺。その中には「なぜ、こんなところに?」と首をかしげたくなるような山奥に建てられているものも珍しくない。鳥取県中部の三朝(みささ)町にある三佛寺投入堂もそ...

ライフ