JR東海一覧

「桃鉄」35周年でJR東海とコラボ、「リアル桃鉄」ゲームができる!

「桃鉄」と言えば長く日本国民に愛されてきたボードゲーム型ビデオゲームだが、現実に存在する駅や周辺スポットを回って「資産」を貯め、ゲームの上位を目指す——。そんないわば「リアル桃鉄」が、JR東海とのコラ...

ビジネス

“鉄道以外”でどう稼ぐ!? JRの「副業解禁」はポストコロナの生き残り戦略か

 副業を認める会社が増えているが、JR各社でも副業の解禁が続いている。 「8月にはJR西日本が副業の解禁に踏み切ったのに続き、10月7日にはJR九州も副業の解禁を発表しました。JR西日本の『サブキャ...

ビジネス

静岡・川勝知事がリニア開通に「反対理由ない」“態度急変”した理由とは

 あれだけ猛反対していたのに態度急変、ずいぶんと軟化したものだ。  静岡県が大井川の「水問題」で反対していたリニア中央新幹線に関して、静岡県の川勝平太知事は沿線9都府県で構成される「リニア中央新幹線...

ビジネス

不貞報道で静岡新聞社長が辞任、コンプラ意識が問われた“血判状広告”の中身

 静岡新聞は静岡における市場占有率約60%(朝刊)、テレビとラジオの地元放送局の静岡放送(SBS)も擁する「静新SBSグループ」。その名門が天下の赤っ恥をさらしたのは3月5日のこと。「FRIDAY」が...

ライフ

北陸新幹線「延伸遅延」に石川県知事が怒り!佐賀県に飛び火した「開通問題」

「あまりに理不尽」  と怒りを露わにしたのは、石川県の谷本正憲知事。現在、金沢まで延びている北陸新幹線をさらに敦賀まで延伸、23年春に開業するはずだったものがさらに1年半遅れるとの報告を受けて建設主...

ライフ

JR東海VS静岡県知事「リニア開通」をめぐる対立が常識外れの泥沼バトルに

 2027年の開業を目指すリニア中央新幹線。その工事を巡るJR東海と静岡県のガチバトルが止まらないどころか泥沼の様相を呈している。 「問題となっているのは工事によって生じるとされる静岡工区内の『大井...

ライフ