灯倫太郎一覧

西アフリカで若者を破滅に導く“人骨麻薬”が日本に上陸する日

 西アフリカ西部に位置する人口800万人の国、シエラレオネ共和国(通称シエラレオネ)が、ある合成麻薬を巡って揺れに揺れている。  同国で「KUSH(クシュ)」と呼ばれる激ヤバな合成麻薬が若者たちの間...

ライフ

金正恩が3000万円ベンツ「マイバッハ」最新車を即買いで「誰が売ったんだ」大論争!

 ドイツに本社を置くメルセデス・ベンツが、8月10日の北朝鮮「朝鮮中央通信」に掲載された1枚の写真を巡って、対応に頭を抱えている。  写真は、金正恩氏が8、9の両日に、洪水被害を受けた北西部の平安北...

ライフ

中国から追放された北朝鮮労働者が今度はロシアに回され「ハッキング」「闇サイト」核兵器開発の資金稼ぎ

 昨年来、中国に派遣された北朝鮮の労働者らが、賃金未払いで反発し数千人規模の連鎖ストライキと暴動を起こすなど、中国当局も頭を痛めていた北朝鮮派遣労働者問題。  今年1月には中国東北部・吉林省にある縫...

エンタメ

【北朝鮮】中学生30人が「公開処刑」理由はあの名作「韓国ドラマ」を見たから【2024上半期BEST】

 北朝鮮から韓国に汚物入りの風船が大量に飛来したのは7月のこと。北朝鮮側はそれを否定せず「紙屑のお返し」とうそぶいた。「紙屑」とは脱北者団体らが飛ばす金体制批判ビラや韓国ドラマが入った記憶媒体のことだ...

ライフ

ヘンリー王子夫妻の「右腕幹部」突如の離脱に囁かれる“無謀な外遊”への呆れ

 今年5月に王室を離脱後、初の外遊としてナイジェリアを訪問したヘンリー王子・メーガン妃夫妻。しかし、アテンドした人物が米国からの指名手配犯であることが発覚。さらに現地での「ロイヤルファミリー」のごとき...

ライフ

プーチン氏がイランに「ちょっと待った」報復攻撃に自制を呼びかけた“らしくない”言動の腹黒いホンネ

 7月末にイスラム組織ハマスの最高指導者ハニヤ氏が、イランの首都テヘランで暗殺されたことを受け、訪問先であるイランは当初から近日中に報復措置をとる、と宣言していた。  イランがイスラエルを攻撃した場...

ライフ

ホテル1泊250万円、バッハ会長「退任」で振り返る“ぼったくり”伝説

 最初に「ぼったくり男爵」と揶揄したのは、米有力紙ワシントン・ポストだったが、そんな不名誉なあだ名を付けられた国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が8月10日、来年6月の任期満了をも...

ライフ

プーチンはガマンしたのに…五輪開催中にゼレンスキーが禁断の越境攻撃を仕掛けた2つの理由

 8月11日(日本時間12日)、17日間に渡り熱戦を繰り広げたパリ夏季オリンピックが幕を閉じた。周知にようにオリンピックは「平和の祭典」。その証拠に憲章の前文「オリンピズムの根本原則」には、「スポーツ...

ライフ

【北朝鮮】足の指や手がない…英紙が衝撃報道 核実験場周辺で急増する「幽霊病」の正体

 8月2日、英紙「ザ・サン」が驚くべき記事を掲載した。同紙は2015年に北朝鮮を脱出した男性にインタビューしているのだが、男性いわく、北朝鮮の核実験場周辺では「幽霊病」と呼ばれる原因不明の病気が蔓延し...

ライフ

1 16 17 18 19 20 21 22 43