新型コロナウイルス一覧

羽鳥慎一「マスク警察はもうなしで」発言に「手のひら返し」と総ツッコミ

 フリーアナウンサーの羽鳥慎一が1月23日、キャスターを務める情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演、マスク警察に苦言を呈したが……。  政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位...

エンタメ

三浦瑠麗氏、倉田真由美氏「マスクの弊害」訴え 「雑菌の温床になり不潔」医師は警鐘

 加藤勝信厚生労働相は1月17日、閣議後会見で新型コロナウイルスの感染症法上の類型を見直す環境ができてきたと述べた。政府は今年春にも結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)並みに危険度が高い2類相当から...

ライフ

「コロナ死者6万人」は過少発表 「春節大移動」目前、引き起こされる戦慄事態!

 中国の衛生当局が14日、「ゼロコロナ」政策緩和後の昨年12月8日〜今年12日にかけ、新型コロナに関連して死亡した数が5万9938人だったと記者会見で発表、春節での大移動を目前に控え、内外に大きな衝撃...

ライフ

ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況、気になる参加条件は?

 デジタル庁の統計によれば、1月5日時点で新型コロナワクチン(1回目)を接種したのは全人口の約77.8%にあたる約9800万人。逆に言えば、3000万人弱がワクチン未接種者ということになる。そんな中で...

ライフ

「新種のコロナには下痢対策を」死者続出・中国でデマ拡散「胃腸薬」買い占め騒動

 中国政府がこれまで行ってきた政策を180度転換、「ゼロコロナ」政策を放棄したのは昨年12月7日のこと。以来、中国全土では世界最大規模でコロナ感染が広がっている。 「ゼロコロナ政策を撤廃したことで、...

ライフ

中国の入国規制批判が身勝手すぎる!「もはやコロナテロ」世界から猛反発

 1月3日、中国外務省の毛寧副報道局長は記者会見で、中国からの入国者に対して水際対策を強化する国を強く非難し、何らかの対抗措置を取る可能性もあると述べた。この発言に対してネット上では、《もはやコロナテ...

ライフ

2023年ニッポンを襲う危機(3)中国、コロナ感染爆発で「強毒性変異株」上陸の地獄絵

 サッカーW杯カタール大会では観客のほとんどがマスクなしで試合を観戦し、パンデミックの終焉がすぐそこまでやって来ていることを強く感じさせた。  また、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は昨年1...

ライフ

北京では「まわりが8割感染」杉村太蔵が吃驚した「ミヤネ屋」衝撃リポート

 12月22日放送の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)が、ゼロコロナ政策を大幅に緩和した中国・北京からライブ中継。現地リポーターから衝撃の発言が飛び出し、元衆院議員でタレントの杉村太蔵が...

エンタメ

中国ゼロコロナ放棄で「日本のカゼ薬爆買い」と「転売ヤー出現」余波

 日本の内閣に相当する中国国務院が、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策に、事実上の終止符を打つ措置を発表したのは今月7日のこと。  この政策転換により、中国各地の公共施...

ライフ

「ワクチン5回接種でも感染」神奈川・黒岩知事にブラマヨ吉田が浴びせた「強烈な皮肉」

 お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬が12月9日にツイッターを更新し、神奈川県の黒岩祐治知事が新型コロナウイルスに感染した件についてつぶやいた。  吉田は、《黒岩知事はワクチン5回打たれてるら...

エンタメ

1 2 3 4 5 6 7 76