前方後円墳は日本の独自デザイン/今から始める古墳入門(3)
全国に広がった前方後円墳は突如として消滅し、陵墓は小型化して新たな形の古墳が造られるようになる。その秘密を探ると‥‥。 消滅の原因のひとつに、大化の改新の一環として大化2(646)年に発布された...
全国に広がった前方後円墳は突如として消滅し、陵墓は小型化して新たな形の古墳が造られるようになる。その秘密を探ると‥‥。 消滅の原因のひとつに、大化の改新の一環として大化2(646)年に発布された...
歴史家の河合敦氏は、大仙陵古墳などの巨大古墳は天皇や天皇の近親者、もしくは有力豪族の墓として、その権力や権威を誇示すべく造られたと断言する。 「前方後円墳がどっと出てくるのは、大和の纏向(まきむく...
教科書などでお馴染みだった「仁徳天皇陵」は、長さ525メートル以上の、古墳時代を代表する「鍵穴」のような独特の形をした日本最大の「前方後円墳」である。しかし、現在は仁徳天皇の陵墓(りょうぼ)ではない...