ライフ 2022年9月6日 10:00 「経済効果6億円」石川県能登町が胸を張る「あのイカキング」に地元民が冷めているワケ 石川県能登町が昨年、コロナ対策の地方臨時交付金の一部で作ったのが、巨大なスルメイカのモニュメント「イカキング」だった。当初は、地方が時々行うトンデモな税金の使い道として注目と批判を浴びたものだが、あ... ライフ イカキング, コロナ対策, 北陸新幹線, 地方臨時交付金, 石川県, 能登半島
スポーツ 2022年5月27日 6:00 高校球児の友情も裂く? 甲子園予選の「withコロナ対策」 まもなく、夏の甲子園大会の予選が始まる。神奈川県が6月8日に口火を切って抽選会を行うが、今夏のキーワードは「敵は内にアリ」になりそうだ。 「コロナ対策として、大会中に感染した選手、感染が疑われる選... スポーツ コロナ対策, 夏の甲子園大会, 野球
ライフ 2020年5月23日 18:00 吉村知事に惨敗!! 小池百合子「出口戦略」の敗因は「PCR重複検査」だった 列島が「自粛」から「経済再開」へ動きだす中、場外乱闘がそこかしこで勃発している。「3つの密」「ソーシャルディスタンス」「ステイホーム週間」など歯切れのいいキャッチフレーズで東京の女帝が話題を独占すれ... ライフ PCR検査, コロナ対策, 吉村洋文, 小池百合子, 橋下徹, 維新の会
ビジネス 2020年4月28日 10:00 中国もパクった!!「コロナに強い」“非接触系”ラーメンチェーンを覆面調査 「2年ほど前に中国で丸パクリした店があると話題になりましたが、それだけ画期的なラーメン店だったということ。もともとは味に集中するための作りでしたが、今回のコロナ禍にあって、客と客の“密接”を避ける効果... ビジネス コロナ対策, ラーメン, 一蘭