エンタメ 2023年1月7日 10:00 伊藤かずえの愛車シーマ「レストアから1年後」の意外な走行距離 21年12月、日産の協力を得て愛車のシーマをレストアした女優の伊藤かずえ。それから約1年が経った昨年12月、インスタグラムでこれまでの走行距離を披露した。 伊藤はこの日、22年最後の洗車をしたと... エンタメ シーマ, 伊藤かずえ, 日産
エンタメ 2021年10月26日 10:00 伊藤かずえ、13年所有の愛車と別れ!26万キロ超えのシーマに続く「日産愛」 1988(昭和63)年に登場した「初代シーマ」のFPY31型に乗り続け、今年10月で31年。「シーマ」愛一筋、と思われていた女優の伊藤かずえが21日、Instagramを更新。シーマとともに13年間... エンタメ シーマ, ティーダ, 伊藤かずえ, 日産
ライフ 2021年3月20日 10:00 中国に日本人1億人の「個人情報」が盗まれた(3)日本政府は10年以上も放置 なんとも空恐ろしいことだが、実はこうした危険性があることは、ずいぶん前からわかっていたという。それゆえ、A氏の会社はすぐにオフショアを取りやめた。同時に、業界にも情報漏洩の観点からオフショアは自主規... ライフ オフショア, シャープ, トヨタ, ハッキング, マイナンバー, 中国, 個人情報, 日産, 東芝
ビジネス 2021年2月18日 6:00 韓国の現代自動車に続いて日産も…アップルカーの製造元が決まらない理由 これまで極秘裏に進められてきたと言われるアップルによる自動運転EV(電気自動車)開発事業「プロジェクト・タイタン」。昨年末に、「2024年にも製造開始か」と報じられ、陽の目を見るかに思われていたが、... ビジネス アップル, アップルカー, ステランティス, ゼネラル・モーターズ, フォード・モーター, ホンダ, 日産, 現代自動車, 電気自動車
ビジネス 2021年1月19日 6:00 半導体不足で自動車業界が“窮地”に!? 世界的な「減産」の波は日本にも… 風が吹けば桶屋が儲かる。ある出来事が起こったら、一見すると全く関係のない所にまで影響が及ぶという意味の諺だが、同じように、コロナ禍の影響で車が思うように作れないという。ロックダウンで車の工場が閉鎖に... ビジネス 5G, ICT, ダイムラー, ハイブリッド車, フィアット・クライスラー, フォード, フォルクスワーゲン, ホンダ, 半導体, 日産, 電気自動車
ライフ 2020年10月18日 18:00 菅政権に群がる「政策商人」の素顔(3)携帯電話料金値下げは「お友達政策」 国民を食いモノにする菅政権の“弱肉強食思想”を臆面もなく標榜しているのが、第3の共犯者で小西美術工藝社社長のアトキンソン氏。新聞の「首相動静」欄を見てもわかるとおり、菅総理とは幾度となく会食している... ライフ カルロス・ゴーン, デービッド・アトキンソン, 三木谷浩史, 小西美術工藝社, 日産, 楽天, 菅義偉
ビジネス 2019年9月14日 10:00 ルノーの人事介入も!日産・西川社長辞任で勃発した「後任」を巡る暗闘 「SAR(ストック・アプリケーション・ライト)」と呼ばれる、株価連動型報酬での水増し問題で実質上の“解任”が決定した日産の西川廣人社長。同社では10月末までに後継者を決定するとしているが、後任候補では... ビジネス SAR, ストック・アプリケーション・ライト, ルノー, 日産, 西川廣人
ビジネス 2019年3月12日 18:00 軽自動車で保釈のカルロス・ゴーン被告はMr.ビーンを見習うべきだった!? 金融商品取引法違反などの罪で拘留されていたカルロス・ゴーン被告が3月6日、東京拘置所から保釈された。保釈の際には青いキャップを目深にかぶり、警備員風の服装をするなど変装していたゴーン被告。しかも弁護... ビジネス Mr.ビーン, カルロス・ゴーン, リクルート事件, ルノー, ローワン・アトキンソン, 日産, 江副浩正