「警察の裁量ですよ」石原伸晃氏、裏金事件「3500万円未満は不起訴」の理由に批判殺到
お笑いタレントの大竹まことが12月22日、パネリストを務める「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)に出演。いわゆる自民党の裏金事件について、元衆院議員で自民党東京都連最高顧問の石原伸晃氏に噛...
お笑いタレントの大竹まことが12月22日、パネリストを務める「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)に出演。いわゆる自民党の裏金事件について、元衆院議員で自民党東京都連最高顧問の石原伸晃氏に噛...
高速道路で車が逆走する事案が相次いでいる。今年8月には栃木県で69歳の男性が車を逆走させて死亡事故を起こし、愛知県では80代男性が約33キロにわたって軽トラックを“大逆走”していたことが判明した。 ...
先月28日に行った福岡県内での講演で、上川陽子外相について、その手腕を高く評価する一方「このおばさん、やるねぇ」「そんなに美しい方とは言わんけれど」と、年齢や容姿に言及する発言をしたとして、与野党か...
自民党の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、安倍派の所属議員99人の大半が裏金を受け取っていたことが発覚し、同派閥は解散を表明したが、「安倍派5人衆」と呼ばれた幹部議員は、このまま立件されることなく...
総務省が1月26日に発表した1月の東京都区部の消費者物価指数は105.8%となり、上昇幅は前月より減ったものの、29カ月連続で上昇している。こうした物価上昇の中で頼りになるのが「激安店」だが、元宮崎...
「難しいのは裏金を作っている人…誰かわからないわけです。わからないし、『裏金を何に使いましたか?』って取材できないじゃないですか」 自民党安倍派の議員に噴出した裏金問題。12月10日放送のテレビ朝...
政策で優先すべきは高齢者? それとも現役世代? こんなテーマで大激論が繰り広げられたのは11月12日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)。 岸田政権が「困窮世帯への7万円給付」「...
「税収増を国民に還元する」と岸田文雄総理が大見栄を切ったものの、いまだ具体的な還元策が見えてこない。野党は消費税の減税を求めているが、現政権は否定的な立場を貫き、国民生活は物価高でひっ迫するばかりだ。...
環境省によると、2021年度に保健所などで殺処分された犬や猫は約1万4000匹。1974年に調査を開始して以降、過去最少を更新した。殺処分を減らすことができたのは、新たな飼い主と保護された犬猫のマッ...
元衆院議員でタレントの杉村太蔵(43)が7月16日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)に出演。世界各国で日本食や日本文化がブームになっている事を受けて、中国や東南アジアに向けて日本の...