バイトテロ一覧

「インスタグラムね」「あの一連の事件で…」宮根誠司に“勘違い”の指摘続々

 レーンを回る寿司に唾液をつけたかと思えば、卓上のガリを箸で直食いするなど、回転寿司チェーンで撮影された“迷惑動画”が物議を醸している。止まらない被害を受けて、2月14日放送の「ミヤネ屋」(読売テレビ...

ライフ

へずまりゅうは資格持ちでも100社不採用「デジタルタトゥー」の恐怖とは?

 15日、「山口県の正社員100社近く落選しました」とツイッターで衝撃の告白を行った元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう。その直前には自身の履歴書の画像を公開しているが、気になったのはその経歴。  ...

ライフ

「ドミノ・ピザ」バイトテロは氷山の一角? 潜在化する迷惑行為

「ドミノ・ピザ」のアルバイト従業員が、調理用と見られるヘラでシェイクをすくって舐める動画がインスタグラムに投稿され、ドミノ・ピザジャパンは公式ホームページとツイッターで謝罪した。なぜ、コロナ禍でもバイ...

ライフ

焼肉チェーンでまた「バイトテロ」 ”バカ行為”が繰り返されるのはナゼ

 4月14日、大分県にある焼肉チェーン「韓国苑」のアルバイト従業員が、客の残したとみられる麺料理を手掴みで食べたり、ソフトクリームの機械の下に顔を入れ直接食べるなどの行為を撮影した動画をSNSにアップ...

ライフ

弁当に絆創膏が!大戸屋「異物混入騒動」で酷評されたクレーム対応とは?

 株式公開買い付け(TOB)が9月に成立し、コロワイドのもと、これから生まれ変わろうとしている「大戸屋」。しかし、ツイッター上でお弁当への「異物混入」に対する店長の対応が酷すぎると炎上する騒ぎが起き、...

ビジネス

「セルフレジ全店導入」を前倒し!「くら寿司」が“従業員削減”を急ぐワケ

 回転寿司チェーン大手の「くら寿司」は今年10月から一部店舗でセルフレジを導入し、来年10月までに全店舗への導入を予定していることを明らかにしており、入店から退店まで一度も従業員と接することなく利用出...

ビジネス

バイトテロも防げる!?「養老乃瀧」がロボット酒場を実証実験

 ロボットが客からの酒の注文を受けて、実際に作り、提供する。そんなロボット居酒屋が池袋にオープンした。  ロボットを導入したのは老舗居酒屋で知られる「養老乃瀧」。池袋に展開する「一軒め酒場」の店舗内...

ライフ

1 2