天皇賞・春《必勝SP座談会》(3)前走3着に価値あり!メイショウテンゲン

 いよいよゲートインまであとわずか。「週刊アサヒ芸能」連載陣の片山&細江の両氏に、競馬大好き芸人ギャロップ・林氏を加え、伝統の一戦「天皇賞・春」を渾身予想する。

片山 長距離ばかり使われているメイショウテンゲンは、成績のわりに人気にならないタイプだけど、鞍上が絶好調の松山騎手というのも魅力を感じる。

林 弥生賞を勝ったあとの3冠レースは全て2桁着順でしたが、ステイヤーズS(4着)から、すごくいい走りをしていますよね。

細江 阪神大賞典で最後方に近い位置から外を回って3着に来たのは価値があると思いますし、今でもまだ成長過程なんですよ。それに阪神よりも京都のほうがいいと思うんですよね。

林 ただ、ダイヤモンドSまで、ほとんど池添騎手が手綱を握っていたのに、今回はモズベッロに騎乗するというのが気になります。池添騎手って、古馬の距離が長いところでの勝負強さが際立っていますから。

片山 日経新春杯を勝った時は、まぐれっぽいなと思ったけど、次の日経賞も2着。3着以下を完封しているし、けっこう強いですね。

細江 その日経新春杯で本命にして儲けさせてもらったように、私も強さは認めているんですけど、距離が延びてどうか、と問われると‥‥。それにしても森田厩舎は、メロディーレーンとの2頭出しなんですね。

片山 他に2頭出しは角居、音無、友道厩舎もそうだけど、エタリオウについて「友道厩舎通」のご意見を。

細江 状態のよしあしがレース結果に直結しているイメージで、いちばん良く見えたのが菊花賞(2着)。それは友道厩舎の助手さんたちと同じ意見なんです。

片山 スタミナ争いになったら絶対最後まで走るタイプだけど、そういう流れにならないじゃない、最近の3200メートルは。消耗戦になれば出てくるのはこの馬という気はするんだけど。

林 なかなかそういうタイプの逃げ馬が‥‥。 

細江 音無厩舎のダンビュライトとスティッフェリオが先手を取る競馬になるかどうか。ただ、私が気になるのはミッキースワロー。セントライト記念でアルアインを負かした時の爆発力が頭から離れなくて。

林 僕はGⅡをたくさん勝つ馬というイメージ。しかも関西では3度とも馬券に絡んでいない。長距離輸送が苦手とかですかね。

片山 そういうことだけでは切りにくい、ほんと鞍上(横山典騎手)ともども読みづらい馬だよね(笑)。

林 他にもオセアグレイトやシルヴァンシャーなど穴っぽい馬はいますけど、そこまで手は回らないかな。

片山 穴馬を探すのって、ルーレットに例えると、フィエールマンの穴は大きくて入りやすいけど、シルヴァンシャーの穴は球が入るかどうかの大きさ。だけど、その穴は4つぐらいあるよな、っていう。

細江 しかも球は1個だけじゃないですもんね。

林 2着、3着もある。

片山 だからルーレットの論理で言うと、みんなその見方で馬券を買ってるわけよ。この馬、人気ないけど実はそんなに穴はちっちゃくないよ、っていう。

細江 私と一緒だ(笑)。

林 えっ、穴ちっちゃくない自慢ですか?

細江 あ、そうか。逆だ、逆です、逆です!

片山 今の絶対に使うから。「細江みずから大穴を暴露」って(笑)。

林 アサ芸はそういうの使っていい雑誌でしょうからね(笑)。

細江 やーだ、絶対やめてください(汗)

天皇賞・春《必勝SP座談会》(了)

片山良三:サンケイスポーツ在籍時は初代の武豊番記者として活躍。フリーに転身後「Number」(文藝春秋)のスコアカード連載は30年を超えた。週刊アサヒ芸能で「栗東ナマ情報」を執筆中。

林健:お笑いコンビ「ギャロップ」のボケ担当。競馬歴20年以上の中穴派。「トレセンまるごと情報局」(グリーンチャンネル)、「うまんchu」(関西テレビ)ほか多数で活躍中。

細江純子:JRA初の女性騎手として96年にデビュー。引退後はテレビやイベントなど、ホースコラボレーターとして活躍中。週刊アサヒ芸能連載「ホソジュンのアソコだけの話」は基本シモネタ。

スポーツ