大相撲「無観客」決定までの茶番裏(上)NHKも「物言い」がつけられない
いまだ終息の気配が見えない新型ウイルスの感染が拡大する中、大相撲春場所の「無観客開催」を決定した日本相撲協会。「本場所を楽しみにしているファンのために」と大義名分を掲げているが、その裏には観客不在の...
いまだ終息の気配が見えない新型ウイルスの感染が拡大する中、大相撲春場所の「無観客開催」を決定した日本相撲協会。「本場所を楽しみにしているファンのために」と大義名分を掲げているが、その裏には観客不在の...
NHKが3月1日から試験的にスタートさせたインターネット配信サービス「NHKプラス」の申込が、開始からわずか2日で10万人を突破したことを明らかにしたが、これに“受信料全世帯負担に対する議論が加速す...
2月1日、民放キー局5局が今秋以降、テレビ放送と同時にインターネットで番組を配信する方向で準備していることが分かった。しかし、これには地方の系列局から反発を受けることも予想されており、今後は慎重な調...
人気と実力を兼ね備えた和久田麻由子アナと桑子真帆アナ。今春、 NHK内でエース女子アナ同士の”大型トレード”が実現する見通しだ。 現在、和久田アナは「NHKニュース おはよう日本」、桑子アナは「...
1月14日、総務省はNHKが申請していたテレビ放送を同時にインターネットで配信する「常時同時配信」を認可した。これにより、視聴者はパソコンやスマートフォンからNHKの番組を視聴できるようになるのだが...
みずからを「ドラマおじさん」と言い、レギュラー出演している「あさイチ」(NHK)の番組冒頭では、必ず“ドラマ受けコメント”をしている博多華丸。今では「朝ドラは8時15分に放送終了ではなく、華丸のドラ...
1月4日に放送された「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(テレビ東京系)で手島優と野呂佳代がくり広げたトークが波紋を呼んでいる。 昨年5月26日にリリースした楽曲がオリコンのダウンロードランキ...
テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサーに不貞疑惑が浮上。噂の相手は、同局の先輩で「和風総本家」の司会でお馴染みの増田和也アナだという。 12月22日配信の「文春オンライン」によると、鷲見アナと増田アナ...
30年以内に70%の確率で発生するとされる「首都直下地震」。その震災についてNHKでは、12月1〜8日にNHKスペシャル「体感 首都直下地震ウイーク」を放送している。 初日の1日には「プロローグ...
薬物所持で警視庁に逮捕された沢尻エリカ容疑者に対して東京地検は11月26日、12月6日まで勾留期限を10日間延長する決定を行った。その一方で沢尻容疑者が裁判に臨むことなく、不起訴に終わるのではとの報...