スポーツ 2022年11月4日 10:00 山本由伸を襲った「脇腹痛」は大投手の証明? 41年前、キレッキレだった江川卓も… 今シーズン15勝を挙げて2年連続の最多勝を獲得、加えて最高勝率、最多奪三振、最優秀防御率にも輝いたオリックス・山本由伸。10月22日に行われた日本シリーズ初戦に先発したものの、左脇腹を痛めて4失点K... スポーツ YouTube, オリックス, 山本由伸, 江川卓, 野球
スポーツ 2022年11月4日 6:00 34歳でショートは辛い? 秋季キャンプで分かる坂本勇人の「コンバート先」 巨人の秋季キャンプは「一塁手」に注目が集まりそうだ。 10月29日、ジャイアンツ球場での秋季練習終了後、岡本和真内野手がサブグラウンドに移動し、一塁での特守メニューに汗を流した。「侍ジャパン」で... スポーツ 坂本勇人, 岡本和真, 巨人, 野球
スポーツ 2022年11月2日 6:00 フロントと選手に溝…ジュビロがJ1に残れなかったのは当然のなりゆきだった ジュビロ磐田が1年でJ2に逆戻りだ。磐田のJ2降格は必然であり、そこにはかつての名門の面影はない。 今季の開幕前に昨季のJ2得点王であり、チームの得点源であるルキアンをアビスパ福岡に獲られた。福... スポーツ J2, Jリーグ, サッカー, ジュビロ磐田, ルキアン, 渋谷洋樹
スポーツ 2022年11月1日 18:00 FA残留の意思表示が早過ぎた?阪神「岡田式査定」で西勇輝のプライドが… 「改造」は二遊間だけではないようだ。岡田彰布監督は先発投手陣のテコ入れも視野に入れていた。 日本シリーズが終了し、フリーエージェント権の有資格者が権利行使する申請期間が始まった。10月31日からの... スポーツ 岡田彰布, 熱血!タイガース党, 野球, 阪神
スポーツ 2022年11月1日 6:00 中日「契約更改ルーキー」がビビりまくる球団「超辛口減額査定」ってどんなの? プロ野球選手にとって「戦力外通達」は恐怖だが、契約を更新できたとしても苦労は多そうだ。 実は今、中日のブライト健太、鵜飼航丞の契約更改について、ファンや地元メディアが注目しているという。 「ブ... スポーツ ブライト健太, プロ野球, 中日, 契約更改, 立浪和義, 鵜飼航丞
スポーツ 2022年10月30日 18:01 ロッテ・吉井監督は「佐々木朗希エース計画」総仕上げ/12球団オフの「天国と地獄」(4) 5年にわたる〝外様王国〟が崩壊したロッテには、一足早い春が訪れていた。 「井口資仁前監督(47)と鳥越裕介2軍監督(51)のタッグに引っかき回されてチームはボロボロ。それが吉井理人監督(57)の手... スポーツ オリックス, ロッテ, 中垣征一郎, 中嶋聡, 佐々木朗希, 吉井理人, 平石洋介, 松井稼頭央, 西武
スポーツ 2022年10月30日 18:00 日ハム・新庄監督にそっぽを向く投手陣/12球団オフの「天国と地獄」(3) 例年、ストーブリーグの話題に事欠かないソフトバンク。FA豊作年の今オフは、なりふり構わぬ金満補強が見込まれている。 「ターゲットは日本ハムの近藤健介(29)と阪神の西勇輝(31)ら。今季推定年俸2... スポーツ ソフトバンク, 新庄剛志, 日本ハム, 武田勝, 清宮幸太郎, 西勇輝, 近藤健介
スポーツ 2022年10月30日 18:00 新日本プロレスVS全日本プロレス「仁義なき」50年闘争史【24】マンネリを防いだハンセンの登場 力道山亡きあと、1970年代の日本プロレス界を牽引したジャイアント馬場とアントニオ猪木は、その最後の年の79年を、7年8カ月ぶりにコンビ復活、馬場は2度目のNWA世界ヘビー級王座奪取、猪木は日本人初... スポーツ アントニオ猪木, ウィリー・ウィリアムス, ジャイアント馬場, スタン・ハンセン, 全日本プロレス, 新日本プロレス
スポーツ 2022年10月30日 10:01 阪神・岡田監督の「前時代的根性野球」にナインは戦々恐々/12球団オフの「天国と地獄」(2) 残念ながらドラフトでクジを外した阪神の岡田彰布監督(64)は、15年ぶりの古巣復帰。05年に自身が導いて以来となるリーグ優勝に期待は高まるが、早くもナインは戦々恐々。そのワケを在阪の球界OBが語る。... スポーツ プロ野球, 中日, 京田陽太, 岡田彰布, 矢野燿大, 筒香嘉智, 阪神, 髙山俊
スポーツ 2022年10月30日 10:00 原監督「陰口孤立」でデーブ招聘の苦肉策/12球団オフの「天国と地獄」(1) 2年連続の対戦となった日本シリーズの盛り上がりをよそに、球界のあちこちで〝裏プロ野球ニュース〟が飛び交っている。CSを逃した常勝軍団で起こった電撃人事の背景や大補強で金に糸目は付けない巨大戦力軍団の... スポーツ プロ野球, 元木大介, 原辰徳, 大久保博, 宮本和知, 巨人, 藤田元司, 阿部慎之助