2000万円超えも!東京五輪「メダル報奨金」の高い種目はこれだ

 全国的に新規感染者が再び増加し、各国選手や関係者にも感染が続出する中、開幕を迎える東京五輪。国民の関心は過去の大会とは比べものにならないほど低いが、今回もメダル獲得者に対する報奨金制度がある。

 JOCは日本人選手がメダルを獲得した場合、金500万円、銀200万円、銅100万円を支給することを発表している。そして、これとは別に種目によっては各競技団体から独自の報奨金も設定されているのだ。

 ちなみに金メダル獲得時の報奨金が高い種目を挙げると、陸上と馬術、ゴルフは2000万円と最も高い。また、卓球やバドミントン、空手も1000万円と太っ腹だ。

 大坂なおみが金メダルの最有力候補に挙げられるテニスも800万円、同じく金が期待されている野球の侍ジャパンも選手ひとりの額は500万円だがチーム全体だと1億5000万円(※監督・コーチも支給対象)に膨れ上がる。

 他にも同じチームスポーツであるラグビーやバレーボールが金獲得なら1人あたり300万円の支給を予定している。

 だが、競技団体によっては雀の涙ほどの報奨金しか設定していなかったり、なかには報奨金0円なんてケースも存在する。日本のお家芸のひとつで今回も複数のメダルが期待されている体操は金でもわずか50万円。同じくメダルラッシュの可能性が高い柔道や水泳に至っては報奨金はない。

「プロとして活動している選手ならともかく柔道や水泳の場合、大半はアマチュアで経済的にラクではない選手も少なくありません。もちろん、彼らはお金のためにやっているわけではないですが、種目によってここまで報奨金の額に差があるとモチベーションに影響するでしょうね」(スポーツジャーナリスト)

 独自報奨金制度については各競技団体の懐事情も関係しているとはいえ、ここまで種目によって違いがあるのも問題だ。

スポーツ