石油元売り最大手のENEOSホールディングス(HD)は19日、女性への不適切行為があったとして斉藤猛社長の解任を発表した。同社は昨年も当時の杉森務会長が女性へのわいせつ行為で辞任したばかり。2年連続となるトップの不祥事に衝撃が走っているが、さらに今回の件が発覚したのが内部通報によるものだったことにも驚きの声が相次いでいる。
「同社の発表によると、斉藤氏と谷田部靖副社長、須永耕太郎常務執行役員の3人が参加した懇親会で、斉藤氏が酒に酔った状態で同席していた女性に抱きつく不適切行為があったと今年11月にコンプライアンスホットライン窓口に内部通報があったといいます。その後、外部弁護士によるヒアリングがおこなわれ、斉藤氏は『度を越した飲酒で自制ができず』不適切行為をしてしまったと素直に認めたそうです」(週刊誌記者)
なお、同席していた谷田部氏も「不適切行為を生ぜしめたことに対する結果責任がある」として辞任勧告を受けて辞任、須永氏は同じ女性に対して不適切な発言をしたとして月額報酬の30%を3カ月減額するという。
昨年、会長によるわいせつ行為を受けて、ENEOSHDは人権尊重やコンプライアンス徹底の取り組みを強化しており、ハラスメント講習などを実施する中で再び問題が発覚したことになる。
「今回の件に関してネット上では《またか…》と、コンプライアンスの欠如に呆れる声が出る一方、社内通報で社長解任となったことへ、ガバナンスが健全に働いていたとして評価する声もあります。ただ、今どきは誰しもがスマホを持っていて、いつでも写真や動画が撮影できますからね。11月末の通報から12月19日の解任へと事が素早く進んだのには決定的な証拠があったとも考えられます。今年は忘・新年会を復活させる企業も増えていますが、お酒を飲みすぎて、つい出来心で…が許されない時代になっていますから、気をつけた方がいいと思います」(フリージャーナリスト)
一度の失敗で取り返しの付かないことになることもあるので、十分ご注意を。
(小林洋三)