ビジネス 2023年1月7日 10:00 「これは鬱袋」の声も…「いきなり!ステーキ」の「福袋」が残念過ぎた! 創業者の一瀬邦夫氏が昨年8月に社長を辞任して以降、話題に上ることが少なくなった「いきなり!ステーキ」だが、今年発売された福袋の中身に《あまりにも酷すぎる》《これは鬱袋》など批判が殺到し、久々にネット... ビジネス いきなり!ステーキ, 割引券, 福袋
エンタメ 2023年1月7日 10:00 松本潤で5人目「ジャニーズ主演の大河ドラマ」視聴率1位はダレ? 1月8日から放送開始の松本潤主演の23年大河ドラマ「どうする家康」。戦国時代を舞台にした大河ドラマは高視聴率作品が多く、日本人なら誰もが知っている徳川家康が主人公ということで前評判はかなり高い。 ... エンタメ ジャニーズ事務所, 大河ドラマ, 岡田准一, 松本潤, 滝沢秀明, 琉球の風, 香取慎吾
スポーツ 2023年1月7日 6:00 岡田監督が新春対談で漏らした「右翼レギュラー」の最有力候補 岡田彰布監督の性格を知る阪神OB、関西メディアの間で、こんな話がされるようになった。「ライトのレギュラーは決まったな」…。 令和5年元日、複数のスポーツ新聞に岡田監督が登場。対談、インタビューな... スポーツ 岡田彰布, 板山祐太郎, 野球, 阪神
ライフ 2023年1月6日 18:00 「スマホで年賀状」差出人不明のハガキが大量発送されたまさかの顛末 届いた年賀状の差出人が記載される部分にQRコード広告が印刷され、差出人が誰が分からないという報告が相次いでいた問題で、「スマホで年賀状」を運営するCONNECTITは1月4日、公式サイトで謝罪。今後... ライフ CONNECTIT, スマホで年賀状, 年賀状
ライフ 2023年1月6日 18:00 屋内プールで現行犯逮捕!ネットを戦慄させた赤外線カメラの「透視機能」とは? 《カメラの性能が良くなりすぎてこんな盗み撮りの仕方が出てきたのか…》《自衛のしようもないし、水着姿を赤外線カメラで透視撮影されるなんて最悪すぎる。どうしたら防げるの》 1月5日、Twitte... ライフ 盗み撮り, 赤外線カメラ
ライフ 2023年1月6日 18:00 「新種のコロナには下痢対策を」死者続出・中国でデマ拡散「胃腸薬」買い占め騒動 中国政府がこれまで行ってきた政策を180度転換、「ゼロコロナ」政策を放棄したのは昨年12月7日のこと。以来、中国全土では世界最大規模でコロナ感染が広がっている。 「ゼロコロナ政策を撤廃したことで、... ライフ ゼロコロナ, 中国, 新型コロナウイルス, 買い占め
エンタメ 2023年1月6日 18:00 ハリウッド激震!68年名画「ロミオとジュリエット」の性的搾取騒動に「なぜ今さら?」 シェイクスピアの著名な戯曲をフランコ・ゼフィレッリ氏が脚色・監督。俳優のレナード・ホワイティングとオリビア・ハッセーが主演して話題を呼んだ1968年の名画「ロミオとジュリエット」。 映画公開から... エンタメ オリビア・ハッセー, レナード・ホワイティング, ロミオとジュリエット, 性搾取
ライフ 2023年1月6日 11:55 河野太郎氏が「反ワクチングループ」に激怒! 悪質なものには法的手段も 河野太郎デジタル担当相が自身のブログで、反ワクチングループがワクチンに関する悪質なデマを流していることに法的措置を検討していることを明らかにした。 昨年12月31日に更新されたブログで河野大臣は... ライフ ツイッター, 反ワクチン, 河野太郎
ビジネス 2023年1月6日 10:00 無印良品が1月13日から家具&食品を「値上げ」 価格据え置き宣言が一転… 良品計画は1月13日と2月3日の2回に分けて、「無印良品」と「IDEE」の一部商品の価格を改定すると発表。対象商品は平均で25%値上げされる。無印良品は今年8月に「できる限り現在の価格を維持する」と... ビジネス 値上げ, 無印良品
ライフ 2023年1月6日 10:00 プーチン「動員再開はない」は大ウソ!? 新年早々ロシアを覆う「徴兵第2弾」の恐怖 年明けから激しさを増すロシアによるウクライナへのミサイル攻撃。1月下旬からさらなる大規模攻撃が予想されているが、そんな中、ウクライナ国防省情報総局のブダノフ長官が、年明けの5日からロシアが予備役動員... ライフ ウクライナ, プーチン, ロシア, 部分動員