健康宅配チェックシート一覧

健康宅配チェックシート〈スマホ依存症〉(1)寝室から遠ざけないと大変なことに!

 現代社会を円滑に生きるために必要不可欠なスマートフォン。メッセージのやり取り、写真や動画の記録、インターネットなど、片手に収まる小型の液晶画面に夢中になるのはシニア世代も例外ではないだろう。しかし、...

ライフ

健康宅配チェックシート〈前立腺がん〉(2)「血尿」が出たら転移の可能性大だ

 排尿障害を相談する流れで検査をして、早期で治療にかかればまだセーフ。一方で、放置したままにしていると、重篤な症状を引き起こしてしまう。 「血尿が出ます。悪性腫瘍が尿道にまで進行することで、がん細胞...

ライフ

健康宅配チェックシート〈前立腺がん〉(1)早期発見がキモ!ステージⅠ~Ⅲの5年生存率は100%

 最近、小水のキレが悪い気がする‥‥。誰にでも平等に訪れる「老い」。しかし、抗えないものだと決めつけて放置してしまうと、大病のサインを見逃すことになりかねない。手遅れになる前に気づきを得るべし!  ...

ライフ

健康宅配チェックシート〈歯周病〉(2)糖尿病の人は歯科検診がマスト

 歯周病の検査はレントゲンと「プローブ」という針状の器具で「歯周ポケット」の深さを調べる。 「主に歯と歯茎の境目にある溝の深さをチクチク刺して検査します。3ミリ以上になると歯肉炎などの炎症を起こしや...

ライフ

健康宅配チェックシート〈歯周病〉(1)串カツの二度付けにもリスクが!

 日本人のおよそ8割が患者ないしは予備軍と言われているのが「歯周病」だ。01年にはギネスブックで「世界で最も蔓延している病気」にも認定。その罹患率は年齢を重ねるごとに上昇傾向にある。どれだけ平均寿命が...

ライフ

健康宅配チェックシート〈副鼻腔炎〉(2)「黄色い痰」に要注意!

 鼻から喉に鼻水が流れる「後鼻漏」もよく現れる症状の1つだ。 「日本人の鼻水の生産量は、1日あたり平均1リットルと言われています。その大半は鼻や喉を加湿するために蒸発。健康な人にも後鼻漏はありますが...

ライフ

健康宅配チェックシート〈副鼻腔炎〉(1)口臭が腐卵のようにドギツくなる!

「アナタのお口のニオイが耐えられないの!」─最愛のパートナーから、こうキスを拒まれた経験はないだろうか。どれだけ口臭ケアをしても消えないニオイ。その根本原因が、「鼻の奥」にあるかもしれないのだ。まず思...

ライフ

健康宅配チェックシート〈ASD〉(2)視覚、聴覚、触覚のセンサーが過剰

 対人コミュニケーションにおいては皮肉も通じにくい。 「言葉の行間を察するのが苦手です。京都の『ぶぶ漬けでもどうどす?』は『早く帰ってください』の意味ですが、そのまま言葉通りにお茶漬けをおいしくいた...

ライフ

健康宅配チェックシート〈ASD〉(1)管理職に栄転して問題が表面化することも

 何となく周りと馴染めていない気がする——。何度もコミュニケーションに失敗したり、組織や内輪の「暗黙のルール」を理解できなかったり、社会生活の至るところで直面する"生きづらさ"。その正体は「ASD(自...

ライフ

健康宅配チェックシート〈白内障〉(2)コンロの青い炎が見えずに大惨事も

 だんだんと遠近感も衰えてしまう。 「階段や段差を踏み外してしまったり、壁を曲がりきれなかったりと距離感をつかめなくなります。特に、片目ずつ症状が進行してしまうと起こりやすい。食事中にお箸で料理を摑...

ライフ

1 2 3