ライフ一覧

玉川徹氏が番組復帰も「電通関与発言」の謝罪で触れなかった「核心部分」

 テレビ朝日の玉川徹氏が10月19日、レギュラーコメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)に出演。事実誤認の発言により10日間の出勤停止後の登場とあり、注目を集めた。  番組冒頭、...

ライフ

小島瑠璃子の発言でも物議!高級レストランで「無料の水」注文はマナー違反?

 高級レストランで無料の水を頼む男性を女性が恥ずかしがるといった内容の漫画がTwitterに投稿され、ネット上で物議を醸している。果たして、高級レストランで無料の水を頼むのは「マナー違反」なのだろうか...

ライフ

有田芳生だけじゃない「議員時代より活躍する元センセイ」その「共通する資質」とは?

 7月の参院選で3選を目指すも落選、その後、本業のジャーナリストに戻り、旧統一教会問題の急先鋒として紀藤正樹弁護士や鈴木エイト氏らと並び、連日ワイドショーや情報番組に出演している有田芳生氏。  議員...

ライフ

テレビ朝日が積極起用も…菅野志桜里氏が“ポスト玉川徹説”を完全否定

 旧統一教会について、これまでの慎重な姿勢から一転、岸田文雄総理が解散命令請求を視野に「質問権」行使の指示を明らかにしたのは10月17日の衆院予算委員会。この日放送された「報道ステーション」(テレビ朝...

ライフ

岸田政権「最低」だらけで存亡のバロメーター「青木率」も限界値割れ寸前の断末魔!

 岸田政権の支持率低下が止まらない。10月14日には時事通信が世論調査の結果を伝えたが、内閣支持率は27.4%と過去最低。テレビ朝日系列のANNが17、18日の週末に行った調査も33.1%でこちらも過...

ライフ

「飲酒はコスパが悪い」だって!?居酒屋に客が戻らない「コロナより深刻な原因」って何だ

 東京商工リサーチによると、主な居酒屋チェーン店337社の最新期決算で、2021年4月〜22年3月の売上高の合計が3454億2900万円となり、コロナ禍前の19年度の8011億1500万円から半分以下...

ライフ

プーチン「核使用後の世界」に慄然!史上最強の「スーパーゴキブリ」が大繁殖する!

 ロシアのプーチン大統領による核使用の懸念が広がる中、10月13日配信のニューズウィーク(日本版)に「ゴキブリが核戦争をも生き延びる理由」と題する興味深い記事が掲載され、話題になってる。  記事によ...

ライフ

「全国旅行支援」開始もトラブル多発!「ホテルで割引されず正規料金を払わされた」

 新型コロナの感染拡大による延期があったものの、10月11日からようやくスタートした「全国旅行支援」。  20年に実施された「Go Toトラベル」を上回る反響で、初日には大手旅行サイトがつながりにく...

ライフ

ロシア軍、ついに弾切れ!頼みの北朝鮮労働者も動員恐れ“大量脱走”の実情

 ロシアへの経済制裁発動以降、半導体の輸入は約7割減少、極超音速弾道ミサイルが製造できなくなり、地対空ミサイルなどの生産工場も閉鎖された—。  米財務省が14日、半導体輸出規制などの制裁効果で、ロシ...

ライフ

1 477 478 479 480 481 482 483 843