【実食レポ】ココスの「冷製カオソーイ」は特製ダレの甘み+スパイシー+酸味がクセになる!

 ファミリーレストラン・ココスでは、7月1月より7月限定メニューとして「やみつき!冷製カオソーイ~タイ風冷やし麺~」(税込1309円)の販売をスタートした。昨年も好評だったこのメニューは、タイ北部・チェンマイで親しまれる「カオソーイ」を冷製アレンジしたものだ。

タイの風感じる“冷やしカレー麺”

「冷製カオソーイ」は、ココナッツミルクと7種のスパイスをブレンドした特製ダレが決め手。まろやかな甘みとスパイシーなカレー風味、さらにピリッと効いた酸味が三位一体となり、まさに“やみつき”になる味わいだ。

 トッピングも本格的で、プリプリのエビ、カットトマト、赤玉ねぎスライス、香り高いパクチー、そしてパリパリの揚げ麺と、見た目にも華やか。冷水でキリッと締めた麺はツルツル&コシのある食感で、暑さを吹き飛ばす爽快感がある。

食べるたびに変化する複雑な味と食感

 一口食べれば、カレーソースのコクと酸味、トマトの甘み、赤玉ねぎのシャキッとした辛み、エビの旨味、そしてパクチーの清涼感が次々と押し寄せる。さらに、パリパリ麺の香ばしい食感がアクセントとなり、一皿で何度も“味の変化”が楽しめるのも魅力。

 辛さは控えめだが、酸味はやや強め。添えられたライムを絞れば、柑橘系の爽やかさがプラスされてよりさっぱりとした味わいに。タイ料理好きはもちろん、夏バテ気味の人にもオススメしたい一品だ。

パクチーの有無も選べて安心

 気になるパクチーは、注文時に「なし」も選べるので、苦手な人でも安心。また、+165円で“追いパクチー”も可能なので、香り好きにはたまらない。

 冷製麺としては麺の量はそこまで多くないが、パリパリ麺がたっぷり入っているため食べ応えは十分。麺の下にたまったタレを絡めながら食べると、最後まで飽きずに完食できる。

 クセになる味と食感でこの夏注目の一品。前述のとおり7月限定なので、気になる人は早めにチェックを。

(小林洋三)

ライフ