「レシート長すぎ!」消費増税、各地で勃発したトラブル狂騒曲

 10月1日、消費税がついに10%へ引き上げられた。
 
 政府は「増税による大きなトラブルなし」としているが、イートインと持ち帰りで税率が変わる軽減税率や、QR決済などで支払った際に割引が適用される「キャッシュレスポイント還元」などの複雑な仕組みに、SNSなどでは困惑の声が多く寄せられている。
 
 まず、《試しにコンビニでPayPay使って買い物をしてみたら、税率が違うものがそれぞれ記載されていて、キャッシュレス還元額の情報もあったりして6商品買っただけなのにレシートの長さがハンパない》などレシートの情報量が多すぎて理解できないという報告は相次いでおり、《レシート代が高くついて地味に小売店の打撃になりそう》との声もある。
また、こんな指摘も。

《「オロナミンC」と「リポビタンD」、「ビックリマンチョコ」と「プロ野球チップス」、それぞれ近い棚に置いてあるのに、税率が違うことにビックリ》

 清涼飲料水の「オロナミンC」は軽減税率の対象で税率8%、医薬部外品の「リポビタンD」は対象外で10%。「ビックリマンチョコ」は食品部分が2/3以上を占めているので税率8%、「プロ野球チップス」は食品が2/3以下なので税率10%となっている。
 
 さらに、《さっき「スシロー」行ってレシート見たら外税が0%!みんな急げ》と、報道された通り回転ずしの「スシロー」では全国531店舗のうち約200店でシステム障害が発生。会計する際に消費税が0%になるというトラブルが起き、かなりの額の損害を被ることが明らかになっている。

「この他にも、『ミニストップ』で税率8%のものがレシートで10%と印字されてしまったり、『ドトール』では特定の条件が揃った場合にレジがフリーズするというトラブルが、大阪メトロでも新たに導入した券売機が正常に起動しないなど、各地でトラブルが相次いで報告されています。まだしばらくは、買い物後にしっかりとレシートを確認したほうがいいかもしれません」(経済ジャーナリスト)

 案の定、ドタバタのスタートとなったようだ。

(小林洋三)

ライフ