江上剛一覧

江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」闇バイト、個人請負、低収入…非正規労働者のリアル実態!

 ようやく政府は27カ月ぶりに実質賃金がプラスになったと自画自賛している。  しかし、夏休みなのに子供をどこにも遊びに連れていけない家庭も多かった。日本は、いつからこんな貧しい国になってしまったのか...

エンタメ

「国家安全維持法」で逮捕!?世界支配を進める中国の脅威/江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」

 著者は、新興メディアのニュースサイト「アクシオス」の中国担当記者である。決して安易な嫌中的立場ではない。  本書は中国の「権威主義的エコノミック・ステイトクラフト」(国家が政治的目的を達成するため...

エンタメ

志村けんが通い続けた名旅館 著名人「温泉滞在秘話」24編/江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」

 本書は、温泉ジャーナリストの著者が、名旅館で見せた有名人たちの素顔を見事に描いている。取り上げられているのは福井県あわら温泉「べにや」、福島県会津東山温泉「向瀧」など20カ所以上。本書を持参して温泉...

エンタメ

談合、過大なノルマ、騙し営業…生保と損保「闇の舞台裏」に迫る/江上剛が選ぶ「今週のイチ推し本」

 保険金を不正請求したビッグモーターほど酷い事件はない。生保業界も酷い。高齢の生保レディが契約者を騙し、多額の損失を与えた。本書は「損保の闇」「生保の裏」に迫る迫真のドキュメントである。  損保ジャ...

エンタメ

江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」死後は無間地獄に堕ちる!? 伝説の鐘に纏わる時代小説

 遠州小夜の中山の観音寺の梵鐘でその鐘をついた者は、現世では富貴に恵まれるが、来世は無間地獄に堕ち、その上、子供も現世で地獄に堕ちるという呪いに苦しめられるという。それにもかかわらず、欲深い人々が列を...

エンタメ

江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」猟師の男と熊の死闘が続く自然の厳しさを描く命の物語

 第170回直木賞受賞作。本書は、人間は根源的には動物たちと同じ命で繫がっていて、それが連綿と続く命の物語である。  舞台は明治時代。主人公は、北海道東部の深山に住む孤高の猟師・熊爪。共に暮らすのは...

エンタメ

江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」日本は超高齢化社会の実験室 人口学者が未来を大予測!

「10の数字で経済、少子化、環境問題を知る」と銘打った本書には、いったいどんな数が並んでいるのか。特に、私たちに関心の深い少子化の数字を見てみたい。  第4章「出生率が低い社会の共通点」には、シンガ...

エンタメ

寺脇研が選ぶ「今週のイチ推し!」東大卒なのに仕事ができない発達障害の不条理と葛藤!

 最近、発達障害という言葉を聞くことが多くなった。子どもの頃はわからなくても大人になってから「生きづらさ」から障害が見つかることが多いらしい。  本書も社会で「生きづらさ」を抱えた発達障害の実例が多...

エンタメ

江上剛が選ぶ「今週のイチ推し本」“政界の闇”にも切り込む赤川ミステリーの真骨頂!

 赤川次郎といえば「三毛猫ホームズシリーズ」や「セーラー服と機関銃」など傑作ミステリーを連発している斯界の大御所だ。本作も、かわいい女子大生や女性刑事が活躍し、赤川次郎の魅力を堪能できる。  主人公...

エンタメ

1 2