プロ野球一覧

ソフトバンクが球宴ファン投票でまさかの“全滅” 背景と意外なメリットとは?

 7月1日、プロ野球オールスターゲームのファン投票の結果が発表されたが、ソフトバンクの選手はまさかの選出ゼロという結果に。これはみずほPayPayドーム(福岡ドーム)が完成した1993年以来、32年ぶ...

スポーツ

プロ野球に迫る“熱中症クライシス” 真夏のデーゲームは限界か

 プロ野球のデーゲームが、いよいよ“限界”を迎えている。  6月28日、神宮球場で開催されたヤクルト対阪神戦(午後2時開始)では、試合中にグラウンドレベルの気温が42.8度に達したとテレビ中継で報じ...

スポーツ

プロ野球の地方開催が激減 “ゼロ開催”の球団も…ファンとの距離は広がるばかり?

 プロ野球では、普段試合を観戦できない地域のファンに向けた取り組みの一環として、本拠地以外での「地方公式戦」が行われている。しかし、2025年の開催数は全24試合にとどまり、ピークだった1989年の9...

スポーツ

山岡だけ割を食った!? カジノ処分「球団に一任」で主力の名前は「非公表」か

 日本野球機構(NPB)は2月27日、12球団に実施したオンラインカジノ利用の調査結果を発表した。 「申告があったのは7球団、オンラインカジノを利用したのは14人。今週中に公表するということでしたが...

スポーツ

「該当者なし」沢村賞選考で工藤公康委員がこだわる「200イニング」は妥当か

 プロ野球でその年に最も優れた“先発完投の型”の投手に贈られる「沢村賞」選考委員会(堀内恒夫・選考委員長)が10月28日に開かれ、2019年以来5年ぶり6度目となる「該当者なし」となった。過去に例のな...

スポーツ

日本ハム・清宮幸太郎の“覚醒”はホンモノか! 効果が出始めた稲葉2軍監督の「オトナ指導」

 プロ野球・日本ハムが好調だ。その原動力となっているのが清宮幸太郎である。8月22日のロッテ戦では5試合連続となる「4番」を務め、佐々木朗希から3安打2打点。チーも3-4で勝利し、3連勝に貢献した。 ...

スポーツ

「平均年俸ランキング10位」広島カープを首位独走させる“ビジターでも凄い”ファンの熱気の根源

 プロ野球セ・リーグ首位攻防戦の第1ラウンド(8月20日=東京ドーム)は、首位の広島が8-4と巨人に快勝した。  広島・新井貴浩監督は「いい試合をしてくれました。今後もしっかり準備をしていくだけです...

スポーツ

【プロ野球】「引退後の第2の人生は在京より地方球団の方が有利」なのはナゼか

 プロスポーツの中では比較的選手寿命の長いプロ野球だが、それでも引退後の人生のほうがはるかに長い。  現役時代にある程度の実績を残せれば、引退後にコーチに就任したり、球団スタッフとして雇用されたり、...

スポーツ

プロ野球スタジアム「レンタル」すればいくら?「110万円から8800円まで」球場格差の理由

 知らない人も多いかもしれないが、プロ野球12球団のうち、西武ライオンズの本拠地・ベルーナドーム以外のホームスタジアムは、一般の人でも使用料さえ払えば借りることができる。  用途によって金額は異なる...

スポーツ

1 2 3 4 47