エンタメ 2019年12月30日 18:00 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選(6)能年玲奈は「制服卒業したい」と辞退 名子役から成長を重ねる志田未来は、2度目の主演ドラマとなった「小公女セイラ」(09年、TBS系)でお嬢様に扮した。 「学校の全員が黒髪で、いかにも全寮制の名門女学院というのがわかるマニア向け... エンタメ 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選, 3年A組—今から皆さんは、人質です—, スカーレット, 今日から俺は!!, 学校のカイダン, 小公女セイラ, 広瀬すず, 志田未来, 戸田恵梨香, 橋本環奈, 永野芽郁, 能年玲奈
エンタメ 2019年12月30日 18:00 「レコード大賞」で“誰も知らない”最優秀新人賞が生まれる!? 12月30日に生放送される「第61回 輝く!日本レコード大賞」(TBS系)にて、最優秀新人賞の行方に注目が集まっているという。誰が最優秀賞に選ばれるかではなく、そもそも“誰が誰だか分からない”という... エンタメ BEYOOOOONDS, カラオケ, 彩青, 新浜レオン, 海蔵亮太, 輝く!日本レコード大賞
エンタメ 2019年12月30日 18:00 お笑い「戦力外通告」を乗り越えた男たち 異分野で驚きの活躍 霜降り明星やミルクボーイの例を出すまでもなく、お笑い芸人は一夜にしてスターになる可能性を秘めている。一方で、コンテスト番組で名を売ったにも関わらず、次第にメディアからフェードアウトして“戦力外状態”... エンタメ アイパー滝沢, えんにち, キングオブコント, 岡野陽一, 巨匠, 弾丸ジャッキー
エンタメ 2019年12月30日 10:00 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選(5)あの名作、薬師丸版と長澤まさみ版の違いは? B級のグラビアアイドルから国民的な女優へと綾瀬はるかが変貌を遂げたのは、ドラマ版の「世界の中心で、愛をさけぶ」(04年、TBS系)だった。映画版の長澤まさみと同じく、病気のために髪が抜け落ちる役に剃... エンタメ 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選, セーラー服と機関銃, ライフ, 世界の中心で、愛をさけぶ, 北乃きい, 綾瀬はるか, 長澤まさみ
エンタメ 2019年12月30日 10:00 加藤シゲアキ「悪魔の手毬唄」の反動か?「古谷一行の金田一を見たい」の声 12月21日に放送された加藤シゲアキ主演「悪魔の手毬唄〜金田一耕助、ふたたび〜」(フジテレビ系)の視聴率が8.7%だったことがわかった。 横溝正史による金田一耕助シリーズはキラーコンテンツの1つ... エンタメ 加藤シゲアキ, 古谷一行, 悪魔の手毬唄, 金田一耕助
エンタメ 2019年12月30日 10:00 番組中に公開プロポーズ!中居正広がキューピッドとなったM‐1戦士とは 史上もっとも熾烈な戦いとなった「M-1グランプリ2019」。エントリー数総5040組の頂点に立ったのは、吉本興業所属の「ミルクボーイ」。駒場孝&内海崇は向こう1年、オフなしで稼働することになるだろう... エンタメ M-1グランプリ, ザ・パンチ, すゑひろがりず, ナカイの窓, パンチ浜崎, 中居正広
エンタメ 2019年12月29日 18:00 松本まりか、「ポスト壇蜜」にイチオシも“不貞相手失格”の理由 壇蜜、橋本マナミに次ぐ、新たな“不貞相手キャラ”として、12月26日発売の「週刊文春」が女優の松本まりかの名前を挙げた。 これまで君臨してきた壇蜜と橋本マナミが2019年11月、立て続けにゴール... エンタメ グッドワイフ, ホリデイラブ, 壇蜜, 愛人キャラ, 抱かれたい12人の女たち, 松本まりか, 橋本マナミ
エンタメ 2019年12月29日 18:00 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選(4)「高校教師」は観月ありさから桜井幸子に変更でヒット 野島伸司脚本の「高校教師」(93年、TBS系)は、教師と女子高生の禁断の恋だけでなく、“近親”や“無理やり”の過激映像も取り込み、最終回で33%の高視聴率を記録した。教師は真田広之、そして生徒の二宮... エンタメ 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選, 1リットルの涙, サエコ, ドラゴン桜, 奥菜恵, 新垣結衣, 桜井幸子, 沢尻エリカ, 真田広之, 若葉のころ, 野島伸司, 長澤まさみ, 高校教師
エンタメ 2019年12月29日 18:00 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選(3)杉浦幸「ヤヌスの鏡」でドS心に火!? 80年代はヤンキー風な味つけのアイドルドラマが多く、杉浦幸が二重人格の少女を演じた「ヤヌスの鏡」(85年、フジテレビ系)も絶大なインパクトを残した。 「ふだんは暗い性格で、おちょぼ口からボソ... エンタメ 「セーラー服ドラマ」35年の傑作選, セーラー服通り, ママはアイドル, ヤヌスの鏡, 後藤久美子, 杉浦幸, 桜井日奈子, 石野陽子, 蓮舫, 藤原理恵
エンタメ 2019年12月29日 18:00 「2019年の映画」異例ヒットの裏(3)「翔んで埼玉」のビジネスモデル ハロウィーンで沸く10月に封切られ、主演のホアキン・フェニックスによる圧巻の怪演が大きな話題となったのは「ジョーカー」。グロテスクな描写がゆえに年齢制限が設けられたが、世界興行収入は10億ドル(約1... エンタメ 「2019年の映画」異例ヒットの裏, アナと雪の女王2, ジョーカー, 翔んで埼玉