「前代未聞です。大谷の人気、注目度がいかに高いかが改めて証明されました」
在米ジャーナリストがこう驚くように、エンゼルス・大谷翔平が「メジャーリーグの報道」も変えてしまった。
MLBの情報サイトの一つである「トレード・ルーマーズ」が、取材記者(ライター)を緊急募集した。メディア機関が就職シーズン以外に人員募集するのは珍しいことではない。しかし、その応募要項を見てみると、これまでとは明らかに異なるのだ。
〈大谷を専門に担当してもらいます〉
日本では「○○番」と称して、監督や人気選手をメインに取材する新聞記者もいるが、米国は違う。各州のメディアが地元チームを追いかけるのが一般的で、「トレード・ルーマーズ」のような野球専門サイトもチームごとに担当記者を配置している。選手個人の担当を設けるのは、異例中の異例だ。
「往年のスター選手、バリー・ボンズやデレク・ジータでも彼らを専門に追う担当記者はいなかったはず。大谷が初めてかもしれません」(同前)
募集要項には「日本語が堪能、大谷のMLB移籍前の経歴も把握していること」とも記されていた。日本語が話せるかどうかはともかく、日本ハムや花巻東高校時代、あるいは父親が社会人野球の選手だったヒストリーまで知っている米国人記者が本当にいるのだろうか。
しかし、それだけ詳細な「大谷情報」を求めているということは、こんな解釈もできる。
「トレード・ルーマーズは、その媒体名の通り、選手の移籍や去就問題に重点を置いたサイトです。同サイトは何かを掴んでいて、近いうちに動きがあると見ているのではないでしょうか」(現地メディア)
大谷とエンゼルスの契約は、今シーズンまで。「残留交渉は始まっている」との見方が有力だが、同時に交渉の長期化を予想する声も多い。その間、他媒体との差別化をはかるため、「大谷ヒストリー」に詳しい記者を集めておき、特集を組もうとしているのかもしれない。
(飯山満/スポーツライター)