ビジネス 2024年7月10日 6:00 【暗雲のゲーム業界】開発受注側にも不況が及び始めた“コンテンツ細り”の危惧 ゲーム開発受託大手のトーセが7月4日に公表した第3四半期決算では、売上高が前期比マイナス27.6%で、営業損益は5億9900万円の赤字だという。前期は4億4700万円の黒字だったので、急速に業績が悪... ビジネス カプコン, クウェア・エニックス, コーエーテクモ, セガサミー, ソニー, トーセ, バンダイナムコ, 猫間滋
ライフ 2024年5月17日 6:00 人手不足で給料アップの“蚊帳の外”大規模リストラの標的にされる中高年への大逆風 今年の春闘のベアはプラス5.25%。少子化による慢性的な人手不足で、採用は売り手市場だ。例えばカプコンはプラス6.5万円、JFEスチールはプラス5万円と、まるで競うかのようにして新卒初任給を上げる企... ライフ JFEスチール, カプコン, ユニ・チャーム, ユニクロ, 住友化学, 猫間滋
ライフ 2021年1月11日 18:00 「トランプ復活」の電撃シナリオと日本企業を狙うサイバー攻撃犯の正体 2021年の国際ニュースの大きな目玉は、アメリカのバイデン政権の誕生。中国や北朝鮮との緊張も高まる中、あきらめの悪い男が再び主役の座を奪おうとしていた。 1月20日に連邦議会議事堂前で宣誓が行わ... ライフ アメリカ, カプコン, サイバー攻撃, ジョー・バイデン, ドナルド・トランプ, ランサムウェア
ビジネス 2020年11月19日 18:00 個人情報の身代金を支払い拒否!「カプコン」の強硬姿勢が称賛されたワケ 11月16日、ゲームメーカー大手の「カプコン」はランサムウェア(身代金要求不正プログラム)によるサイバー攻撃を受け、最大で35万件の個人情報が流出した可能性があることを明らかにしたが、同社の対応にネ... ビジネス カプコン, ランサムウェア, 身代金
エンタメ 2020年6月16日 10:00 松本人志が「無課金」でハマる戦闘機シューティングはいわくつきゲームだった ダウンタウンの松本人志が6月13日深夜放送の「松本家の休日」(ABCテレビ)で自身がハマっているスマホゲームのタイトルを明かした。松本は先日Twitterに「スマホのゲームにハマってもうた。課金はい... エンタメ 1942, 1945 Air Force, カプコン, ダウンタウン, 松本人志, 松本家の休日