観る線はココ!「日本手相能力検定」で学ぶビジネスパートナー選びのコツ

 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、将来に不安を感じている人は多いでしょう。原稿を書いているこの時点では、「ソーシャルディスタンス」が叫ばれ、なかなか他人と触れ合う機会も減ってきました。

 ここはひとつ、自分を占ってみてはいかがでしょうか。こんな大変な時期に何をノンキなことを‥‥と思うかもしれませんが、今こそ自分を見つめ直す絶好の機会とも言えるでしょう。

「手相なんて、生まれてからずっと変わらないんだし、仕事運がないと言われたら、それまででしょ」

 なんて思われる方もいるかもしれません。しかし手相は日々、微妙に変化していると言われ、本人の意思と努力しだいでは幸運をもたらす相に変えていくことができるそうです。実際、紀元前から手相に親しんできた中国の人々の間では「幸運の相」に変える手のひらの整形手術がポピュラーになっています。

 そこで今回、ご紹介するのは「日本手相能力検定」。手相占いに関するさまざまな知識とともに手相鑑定の技術が身につきます。

 それでは例題を見てみましょう。

〈問1〉手相の三大線に含まれないものは【1】生命線、【2】感情線、【3】太陽線、【4】知能線のうちどれ?
〈問2〉手相占いでは、手のひらをパーにして広げた時に、指の付け根などに出る膨らみのことを「丘」と言いますが、小指の下にある丘は【1】太陽丘、【2】水星丘、【3】木星丘、【4】金星丘のうち何という?

 実際の問題は4者択一形式や記述形式で出題されます。例題の答えは〈問1〉が【3】、〈問2〉が【2】となっています。

 試験区分は4級から1級に分かれており、試験開催地は東京と大阪の各会場となっています。

 私は4級と3級に合格していますが、3級までは公式テキストをしっかり勉強すれば、そこまで難しくはないでしょう。

 手相占いができれば、飲み会などで盛り上がるのは必至。もしその場に占い好きな女性がいたら「私も占って!」とモテモテ状態になるかもしれません。

 あるいは上司や取引先の手のひらをチラッと見て、「健康的な手相ですね! 60歳を過ぎても病気知らずですよ」なんて言えば、不機嫌になる人はいないでしょう。

 手相はビジネスパートナー選びにも役立ちます。

 運命線、太陽線、財運線が手のひらの中央で一点に交わっている手相のことを「覇王線」といいますが、これがくっきりと出ている人はとにかく大成すると言われています。マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏や世界のホームラン王、王貞治氏も強い覇王線の持ち主だそうです。

 そして冒頭でお伝えしたように、手相を知れば人生を変えることができます。手相で経済状況が厳しくなる時期がわかっていたら、それまでに資格の取得などで、ある程度の準備はしておくことができます。

 よき人生、よき相棒を見つけるために、手相を学んでみてはいかがでしょう。

儲かる指数:62

鈴木秀明(すずきひであき)/81年生まれ。東京大学理学部、東京大学公共政策大学院を経て資格アドバイザーに。取得資格数は600

マネー